メニュー
難易度表
その他
資料館
ガイドライン
最新の編集
最新のコメント
- fallen leaves -IIDX edition-(EX)
- Τέλος(EX)
- セツナトリップ(UPPER)(EX)
- LIMIT TOPPA REVOLUTION(EX)
- 昭和初期カヨウ(EX)
- ヒップロック4(UPPER)(H)
- Τέλος(H)
アクセス数
合計: 6297
今日: 3
昨日: 7
アクセス数
合計: 6297
今日: 3
昨日: 7
【クロスインフェクション】
(ポップン版バナー / ジャケット1) / 試聴)
[カテゴリ]ジャンル(タイプ) | 曲名 | アーティスト | 担当キャラ | bpm | Time | Notes | Long |
---|---|---|---|---|---|---|---|
[うさ]XROSS INFECTION(EX) | XROSS INFECTION | BlackY vs. Yooh | レイシス[SP] | 194 | 1:55 | 1515 | 22 |
感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)
初見罰44で逆ボ
一度赤に乗って以降はそんなに零さず赤以上を維持していたのですが、66・67節だけでゲージが初期って全て終わりました(笑)
ほんとこういう配置に弱すぎる・・・。
4〜5回黒★を繰り返していましたが、罰47でやっとクリア
配置の癖が強すぎる
48として評価するとクリエイターやLeafと同格クラスだと思います
(求められる要求地力も同じくらい)
Lv49クリア9%でクリアできました!
初めてのLv49中評価クリアですが、正直なところ54~56小節とラスト以外特にLv49らしい難所も感じられずたまに来るゴチャゴチャした配置もボーダー割る程の威力もないのでLv49にしてはかなり優しめに感じました。
罰37赤4でクリアしました、4回目の挑戦でした。内3回は大分前です
以前は66〜67節の同時押しで崩されてそのままずるずると落とす感じでしたが地力がついたら割と耐えられましたね
X階段もキレイには押せないがそこまで削られもしないって感じでした、X階段はジャッジメントのが怖かったかな
これ初出48とかどんな判断だったんでしょうね…
罰41、ボダ+2で初クリア。49クリア32曲目です。
ボルテでありえないぐらいの癖がついていて選曲できなかった曲なのでこうしてまた遊ぶことができて嬉しいです。
道中色々なものが降ってきますが結局最後までに回復が間に合わないことがほとんどないので最後ゲーです。
最後のダブルXは1、2回目のダブルXとは配置が違うので同じ感覚でやると痛い目を見ます。幸い配置は最後の微縦連を除いて1、2回目より簡単なのでしっかり譜面を見て押すといいですね。
個人的には87、89が地味に崩れやすかったので手の流れを覚えました。
ラストのXで何度も逆ボをくらってましたがようやくクリアしました!どっちかというと66-67節が呪われやすくて厳しかったです。49クリア率49%
最近49弱クリアでき始めたくらいの地力だけど、これは初見であっさりクリアできた。X以外ほとんど回復というか、せいぜい66〜67が難しい程度で、他は特に押しにくい変わった配置もないし、48の密度の印象のまんま短いラス殺し耐えてクリアできてしまった。個人差なんですかねこれ?正直48強くらいでは…?
地力全体難の顔してかなり個人差譜面だと思います。めっちゃ調子悪い日に選曲してみると何処がムズいか分かりますよ(体験談
薙もコイツは48のままで良かった派ですわね…
BADはそこそこ出る配置なんだけど1500ノーツあるのでなんだかんだ回復が勝ってしまう…
なので結局ラストのダブルエックスがどうなるかという運ゲーか癖ゲーにしかならない印象(´・ω・`)
あれ、フロイン出身で一番難しいのコイツなんじゃ
個人的にはインフィニティブラスターのが難しいですね…
薙もINFの方が強いと思うな…
66・67・91節の3月箇所耐えれば勝てるゲーと化している
常に上だけ見てたら倒せました。5本クリア
逆に下に目線下げると一気に削られるイメージ(数値750~760ぐらいでやってます)
追記
肘使える人は以下の方法が安定するかと思います
56小節は両肘の構えで入って餡蜜して誤魔化すと意外と減らない
80小節の968,968も右肘が意外にも安定
Xは餡蜜は無理なので、変に誤魔化すぐらいならガチ押し推奨
羨ましい……
ずっとラスゲーに持ち込めてたのに、ギガ粘着したせいで曲の開始から終わりまで全て呪われました…orz
クリアおめでとうございます
ありがとうございます
呪われるとどうなるのか想像もつきませんがいやはや恐ろしい…粘着ダメ絶対🙅♂️×
「ラスゲーに持ち込めていた」ということは「ラストで安定して削られていた」ということなのでその時点でラストは癖がついてた可能性がありますねぇ…
その時点で一呼吸おいていればあるいは…
とはいえ、薙もジオメトリック♂ティーパーティーで癖ついてひどかったけど癖ごと殴り倒した(?)ので、ひたすら研究しまくるのも悪くない…かも知れませんねえ!
風変わりな配置で初見の適正に泣きを見せ、何回かやった所にX階段などが癖を付けさせる完璧な二段構え
そう考えるとクオリティがめっちゃ高い(いい意味でとは言っていない)
ボルテ出身としてはバランスいい譜面してると思うんだけどX階段だけは許さない( 'ᾥ' )
(´・ω・`)66・67小節が苦手すぎてゲージ溶けかける
シッシモ以上に未来配置がすぎる、まあ意外とBADは出ないけど
これが一時期48…
ページ移動