もっと見る
アクセス数 合計: 5349 今日: 1 昨日: 1
【ヴィスターヴ】 (曲紹介 / 試聴ページ)
罰44ボダ 過去47では久しぶりに新規埋め…何度も黒◇☆で泣きましたがようやく… LP以降中盤までほぼ繋いだのと、63〜70小節でゲージ減らさなかったので、74小節に赤乗りでき、少し余裕がある状態で二重階段に挑めました。 前半はまずゲージが空になるので、LPからの精度が大事ですね。
乱やってきた ・7っぽい そこそこ練習になる 罰20フィバクリ 菱乗った
初見クリア、罰38。 プレイ終わった時、素直な配置の良譜面だな〜と感想を抱きました、そういえばクラシックやってもクラシックの地力しかつかないなんて言葉を見たことありますが、この譜面は幅広く色んな譜面で汎用的に使える地力が育ちそう…かも。指数は47の中of中と予想。
(´・ω・`) 海賊ボダ-2、ボルテリミメドレー赤4本クリアのコンディションで初期ゲージだったので個人的には中~強くらいに感じました
この譜面、押せる人にとっては押せる箇所しか見当たらず、押せない人にとっては押せない箇所しか見当たらない、みたいな感じで、いわゆる上からだと評価が下がる譜面のように思います(´・ω・`)
(´・ω・`) 自分の場合、前半(20節や23~30節)は押せたのに後半(73節以降)押せなかったですけどね‥‥ 体力切れてた可能性もありますが、階段・交互メインの前半と違って後半は細かい左手処理を要求されるのでどちらかが押せてももう片方は押せないというパターンも十分あり得ると思います
クセの強い配置は少ないので、上からだと評価が下がる譜面という点は同意です
23〜30小節が結構キツくてゲージ空になる…でもラストまでには回復間に合うので結局ラスゲー?
自分は23~30節が思ったより押せたけど73節以降の片手処理?でボッコボコにされました‥(´・ω・`) 体力切れかもしれませんが
ポチコよりは簡単だから47ですね! ラストプロタンより21bpm速い二重階段が2回くるけど
(ポチコを基準にするのは)アカン
>ポチコよりは簡単だから47ですね!
(;゚Д゚)ガクガクブルブル
おしゃまやフラワー(UPPER)のようなV字階段とコンポラ5のそれを速くした感じの二重階段がきついですが、勢いをつけて見えた通りに押すと意外にダメージは食らわないですね。取り敢えずは罰28で一発クリアでした。
典型的な「速いけど素直」な譜面ですね… 怖いのは二重階段だろうか。
ページ移動
感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)
罰44ボダ
過去47では久しぶりに新規埋め…何度も黒◇☆で泣きましたがようやく…
LP以降中盤までほぼ繋いだのと、63〜70小節でゲージ減らさなかったので、74小節に赤乗りでき、少し余裕がある状態で二重階段に挑めました。
前半はまずゲージが空になるので、LPからの精度が大事ですね。
乱やってきた ・7っぽい
そこそこ練習になる
罰20フィバクリ 菱乗った
初見クリア、罰38。
プレイ終わった時、素直な配置の良譜面だな〜と感想を抱きました、そういえばクラシックやってもクラシックの地力しかつかないなんて言葉を見たことありますが、この譜面は幅広く色んな譜面で汎用的に使える地力が育ちそう…かも。指数は47の中of中と予想。
(´・ω・`) 海賊ボダ-2、ボルテリミメドレー赤4本クリアのコンディションで初期ゲージだったので個人的には中~強くらいに感じました
この譜面、押せる人にとっては押せる箇所しか見当たらず、押せない人にとっては押せない箇所しか見当たらない、みたいな感じで、いわゆる上からだと評価が下がる譜面のように思います(´・ω・`)
(´・ω・`) 自分の場合、前半(20節や23~30節)は押せたのに後半(73節以降)押せなかったですけどね‥‥
体力切れてた可能性もありますが、階段・交互メインの前半と違って後半は細かい左手処理を要求されるのでどちらかが押せてももう片方は押せないというパターンも十分あり得ると思います
クセの強い配置は少ないので、上からだと評価が下がる譜面という点は同意です
23〜30小節が結構キツくてゲージ空になる…でもラストまでには回復間に合うので結局ラスゲー?
自分は23~30節が思ったより押せたけど73節以降の片手処理?でボッコボコにされました‥(´・ω・`)
体力切れかもしれませんが
ポチコよりは簡単だから47ですね!
ラストプロタンより21bpm速い二重階段が2回くるけど
(ポチコを基準にするのは)アカン
>ポチコよりは簡単だから47ですね!
(;゚Д゚)ガクガクブルブル
おしゃまやフラワー(UPPER)のようなV字階段とコンポラ5のそれを速くした感じの二重階段がきついですが、勢いをつけて見えた通りに押すと意外にダメージは食らわないですね。取り敢えずは罰28で一発クリアでした。
典型的な「速いけど素直」な譜面ですね…
怖いのは二重階段だろうか。
ページ移動