メニュー
難易度表
その他
資料館
ガイドライン
最新の編集
最新のコメント
- 鎬(EX)
- 5の倍数入りのIDがポップンのお題に挑戦
- fallen leaves -IIDX edition-(EX)
- ヒップロック4(UPPER)(H)
- Τέλος(EX)
- 防人想歌(N)
- fallen leaves -IIDX edition-(H)
アクセス数
合計: 3752
今日: 1
昨日: 3
アクセス数
合計: 3752
今日: 1
昨日: 3
【シンフォニーフロムゼロ】
(バナーイラスト)
[カテゴリ]ジャンル(タイプ) | 曲名 | アーティスト | 担当キャラ | bpm | Time | Notes |
---|---|---|---|---|---|---|
[ec]SYMPHONY FROM ZERO(EX) | SYMPHONY FROM ZERO | winddrums | カノープス[SP-3P] | 210 | 1:56 | 1320 |
感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)
初見罰65で4本ほど足りず。
ただでさえ前半が難しくて意気消沈していたところ、ちくパを想起させる35〜38小節で空にされたうえ、47・48小節がオーバーキルで戦意喪失してしまいました。
でもここが全くできないのは、なんだか移動する垂直押しや三角押し自体に癖がついている気がしますね。。。
次に5の倍数が当たった時の希望が決まったな・・・
(´・ω・`) 移動する垂直・三角押し・・・次に出題する時のお題が決まったな・・・
(´・ω・`) あ、それと5の倍数の方でレスしてるので確認お願いします
罰59ボタクリで倒しました
発狂抜けで当然ほぼ空ゲージ、その後罰1桁で抑え何とかいけました
長い階段が苦手なので倉10の方が苦手で発狂抜け初期ゲージ以下から回復間に合わずクリアできないです
発狂抜け罰1ならもう少しゲージ余裕ありそうな気がしますがともあれおめでとうございます。
蔵10みたいなタイプの階段は、階段が片側に寄ったときにもう片方の手を持ってきてなるべく両手を使う意識をするとかなり繋がるようになりますよ
あ、一桁でしたね。失礼しました
ありがとうございます!
いつもどちらの手で階段対応しようか迷う場面があるので両手カバーも意識してみようと思います
罰34、FEVER-2で初クリア。(48残13、内未解禁2)
階段譜面はハイスピ上げたらちょっとパフォーマンス悪くなったのでハイスピを戻して挑戦しました。
完全なツンデレ譜面で前半は全く歯が立ちません。52で空ゲージじゃなければまぁ良しぐらいの気持ちでいいです。
後半はかなり簡単で二重階段ぐらいしか切りどころがないので全部繋ぐのが理想。クリア狙いなら後半の罰は1桁で抑えたいです。
後半の二重階段は速いですがそんなに難しくない動きなので事前にどういう動きをするのか確認しておくといいと思います。
ハイスピ調整だけで48新規7曲埋まったのがなんとも言えない気持ちですが、とりあえず48中は全部埋まりました。
48強新規クリアー!と思ったら知らないうちに中になってた…
罰39 フィバ−1 スコア85901
発狂後空安定だったけど今回初めて初期ゲージくらい残せて手が震えた…!
気分転換も兼ねて鏡常備用カードを作ったのが地力向上に役立ったかも!
クリアおめでとうございます
(´・ω・`)いつの間にか中になってるの知らなかった…序盤でゲージを何とか残しつつ後はあまり零さず繋ぐぐらいじゃないとクリア出来ないので48強に挑むぐらいじゃないとクリアは厳しい印象。上から過小評価されてる感はありますね
ミラーは練習になりますよね。左手弱い人や左右振りに弱い人にはオススメの練習方法です
初の48強がこれになりました!
50小節目で空になっても罰48ボーダー+3ぐらいまで回復できるもんですね。腑に落ちないところもあるのでゲージ残せるようにも頑張りたいですが
これができても埋まらない48弱があるので個人差は恐ろしい…
50小説目空っぽからクリア出来るようになったの48が大分埋まってからだったから相当地力を余らせてるように見えますけど、案外個人差譜面なのかな?
ちなみに残っている48弱とは?ミラージュや卵辺りかな?
う~ん ピュバと予想(。・ω・。)
残ってるのはカグランジです…罰18で逆ボとかがザラです
BAD少ないしいけそうに見えますけどね…
ミラーを試してないならやってみて、それでなければまた別の曲やって地力がついたと思ったら再チャレンジですかね(。・ω・。)
恐らく近々地力でねじ伏せられるとは思いますが、振りの練習も兼ねて乱ノックも視野に入れてみてはどうでしょうか?
これの上位互換的な立ち位置のグロッソへの対策にもなりますので
初クリアの時は50小節超えて5本残すくらい上から殴っておきながらそれで赤2粒クリアだった自分としては後半だけできちんとクリアできるのがとても羨ましいです。堂々と胸を張ってくださいと言いたくなるほどです。自分は逆ボダからのクリアが遠くてしばらくしょっちゅう泣かされてましたし……
罰16で銅菱取れた、とても嬉しい
罰数は50小節までで15、ラストで1といった感じでした
中盤でゲージが空になってしまいましたが、後半盛り返して罰44のボダ+1でクリア出来ました。ゲージ空でも諦めなければ何とかなるもんですね。
これで48のクリアは50曲目、そして強評価の曲はリリーゼに次いで二曲目になりました。半埋めも見えてきたので、頑張って行きたいところです。
下の方といい48適正これを中盤空からクリアするの凄いなと思います。
おめでとうございます
後半の精度が高すぎる…;
薙が空から回復させろと言われてもできそうにないな…
前半〜中盤が●8の配置 その後は簡単になって6〜7ぐらい
レベル48クリア率22%で、罰200ぐらい吐いてボダクリ。運が良ければ下からでもクリア出来ると思います。
ページ移動