メニュー
難易度表
その他
資料館
ガイドライン
最新の編集
最新のコメント
- 情報交換&雑談など
- ハードルネッサンス(H)
- クラシック4(H)
- 天ぷらイントロドン!!(EX)
- ダークオペラREMIX(EX)
- INF-B《L-aste-R》(EX)
- INF-B《L-aste-R》(EX)
アクセス数
合計: 3802
今日: 8
昨日: 10
アクセス数
合計: 3802
今日: 8
昨日: 10
【レゾンデートル こうさするしゅくめい】
[カテゴリ]ジャンル(タイプ) | 曲名 | アーティスト | 担当キャラ | bpm | Time | Notes |
---|---|---|---|---|---|---|
[解]Raison d'être~交差する宿命~(EX) | Raison d'être~交差する宿命~ | Zektbach | ア・ミリア[20-1P] | 155-175 | 1493 |
175
感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)
初見13、上からだと弱くて下からだと強い系かな…
適正だと終盤ひたすら耐えゲーになってかなりしんどいと思う、真ん中よりは上
ランダム、バロ乱ノックしたいけど理不尽配置は嫌どすって人に良いんじゃないかなあと思った
同時外れると外れっぱなしなんで最低限の無理押し耐性は要るけど
前半の見切りは割と難しいほうではなく、高速から少しずつ物量や左右に振る配置が増えてくるのが難しさたらしめるところかなと思います
これ体力配分がかなり重要で、後半に体力を残さないとガリガリやられます…なので個人的には体力もほしいところです
中+かその辺りになりそうですね、謀叛とかの難しさに似てます
黒◆と黒★を行ったり来たりでしたが、解禁初日から通算で9回目のトライで罰30の赤6本で突破出来ました。
僕は指押しがあまり得意な方ではないので、スライドで腕をなるべく素早く動かして階段と左右振りを処理すること、道中の三角押しを絶対に外さないことを心掛けました。加えて、今日はJailbreakerを初フルコン出来たのですが、その際に青と黄色のスライドが上手く取れていたのを身体が覚えてくれていたのが良かったのかもしれませんね。
こんにちは。プレイしてきました。
Raison d'être正規ミラー
Raison d'être乱S乱
たまたま上手くいっただけかもしれませんが正規BAD14でした(ミラーはBAD25)。
もしかしたら、ハイブリープみたいに見切り力があまり必要とされないタイプなのかな?などとも思いました。
自分の体感では+0.3~+0.4くらいの体感でした。
両白+青が定期的に降ってくる外れ譜面を引いてるにも関わらず罰数が少なくてビックリしました
この譜面は乱での罰減らしも有効やもしれないですね
ありがとうございます(^^)
乱のラストで赤ゲージを残している手ごたえはありましたが、BAD数は自分でも驚きました。
今年から始めたAsiaN distractiveでの乱ノックによる効果が出始めているのかもです。
これの乱も再選してみます。
2回目で罰1だった
発狂がないから繋ぎ難易度は低いかな、体をブンブン振り回される感じ
BAD1!?( Д)゜゚
得意譜面+癖がついてないってのが良い感じに作用してくれました
初見変な凡ミスでBAD21だったけど、2度目以降は18くらいで安定
ただ、ここから減らすのはかなり厳しそう
とにかく左手が動かない。ミラーにしても動かない。
自分のように指がクソな人間には中盤のしつこい976に赤が絡んでくるあたりや終盤の左手で53124やらされるあたりが鬼門ですね
今日スケ乱逆ボまでいったくらいですがBAD1桁厳しいです
S乱、一見いい練習譜面になりそうな密度ですがおそらくPSGタイプ
横配置の宿命で縦連化率があれなんで譜面の平均が外れ寄りな型じゃないかなと
初見罰24赤六本、2回目鏡罰18で菱取れました。
48の中でもかなり手強い。というより体感スカイハイより疲れるしスカイハイより火力あるように感じる
後半に出てくる下段スライド繰り返し→上段スライド繰り返しの部分が正規だとかなり押しづらいが、鏡だと押しやすい。だけど鏡だとラストの微殺し階段がかなり押しづらくなるのでどっちを取るかという感じですね。
Leafを早くした代わりに配置を少し簡単にしたみたいな印象
Leafを48強に収まるくらいにしたみたいな感じの48強かなと思います。強最上位よりは一歩劣るかな?
発狂は無いので罰減らしスコアはクリア難易度と比べて低いと思います。
かなり良曲良譜面。
(;´・ω・`)これ解禁重くない?適正中級ぐらいの人結構大変だと思うんですが…
初見罰25のちに罰12で銅◆48中+はありそう
中盤までは何とかなりますがそれ以降は結構無茶な配置が多いですね。腕ぶん回さないといない
ミラーでも正規でもあまり変わらないような譜面をしてますが正規がダメならミラーを試してみるのもいいかも
なかなか振りのキツい譜面していますね…
序盤がスカスカな分、加速後は1500ノーツ台クラスの体感物量がありそう
これは48強で良いのかな?
ページ移動