メニュー
難易度表
その他
資料館
ガイドライン
最新の編集
最新のコメント
アクセス数
合計: 7499
今日: 1
昨日: 3
アクセス数
合計: 7499
今日: 1
昨日: 3
【ペルディトゥス・パラディスス】
(曲紹介 / ポップン版バナー / ジャケット / eAMU絵日記紹介 / 試聴1 / 試聴2)
[カテゴリ]ジャンル(タイプ) | 曲名 | アーティスト | 担当キャラ | bpm | Time | Notes |
---|---|---|---|---|---|---|
[LT]perditus†paradisus(EX) | perditus†paradisus | iconoclasm | MZD[10-2P] | 172 | 2:05 | 1499 |
感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)
罰45でボダクリ。49クリア52曲目です。
49未クリアまとめているときに全然やっていないのに気付いて触ってみたら一発でクリア付きました。
最終盤の配置は前後に意識を持っていくためにもトリルは餡蜜してしまったほうがいいですね。今回のプレイの途中で気付いて餡蜜してからは全然減りませんでした。
BAD30なんて1度も切った記憶ないのにBAD20ジャストで菱取れたんだけどウソでしょ…(҉ ́҉・҉ω҉・҉ ҉)
今ならいけると思って直後にやったトリカンはBAD36でしたけどね( 'ᾥ' )
76節でボダ-2でこれは終わったと諦め気味で叩いていたらまさかのラストで赤に乗りクリアしました。全くわからないのですがなぜか階段力が覚醒したっぽいです。BAD56で49クリア43%になりました。そろそろ48に戻って敬老か、ハールネかバロかな…
これの乱普通にジャッジメントEX乱クラスありますね…少なくとも●10上位レベルだと思います
癖でどうしようもなくなった人以外正規鏡頑張ったほうが良さそう
解説にある天空乱はまあまあクリア出来ますがラストのラッシュに手も足も出ない
●10上位で間違いないかと
同じ●10のクロイン、インフ乱を超えてて、ストキャ乱も何回か黒菱踏んでいるので粘着次第では…って感じですが
コレはブレイク抜けの24分階段からガリガリ削られて長いラス殺しでオーバーキルされます
正直リナ乱と大差無いレベル
罰44で赤3粒クリア。何回かランダムでやったあとハイスピ0.1上げたらあーそういうことねって感じでクリアできました。
攻略の76小節の時点で罰20に抑えたいは若干言い過ぎですね。罰30でもフィーバー入れます。ただ71-74小節を完全な回復と思えるくらいの地力はありましたが。
あとラス殺しではあるんですが、ラストのラストである縦連混じり地帯は回復狙える……ってことに気づけるくらいの地力が欲しいですね。他は必死だったのでよく分からないですけど。
ランダムは多分●10はないです。クリエイター乱以上Vinculum乱以下くらいなはず。
77節を右上がりにするために鏡掛けたらどうにかクリア
解禁されてたzeerosと合わせて本日も49を2枚抜き✌('ω')✌
以前の薙さんのアドバイス通り
ラストのトリル地帯は「これは最初に折り返しがある二重階段なんだ」って念じてたらギリギリボーダー残りました
ブレイク時(76節)逆ボしかなくて諦めモードで叩いてたらボダ1でクリア出来てビビった
勝因は脱力だと思う、フィバから殺されるのが日常茶飯事だったけど思い返せば力みまくってたわ
おめでとうございます
高密度の配置は難しい反面、多少の判定BAD位なら他のノーツですぐ帳消しにできるんですよね(辛ゲージは除く)
おめありです
正しくそんな感じでした…回復と削りが均衡しあってずっとボダ付近をウロウロしそのまま駆け抜けた感触です
さぁ次はこれの乱クリアだ…()
おめでとうございます。
勝因は脱力>
あれですかね。力いっぱいスイングしてボテボテの内野ゴロだったのが、
次打席で何気なくスイングしたらフェンス直撃になったみたいな感じでしょうか。
おめありです
そんな感じですね、これからは脱力も積極的に使っていきたいですね
罰20ギリギリ銅菱
確か、休憩地帯に入った時点で罰11とかだったと思います
譜面傾向が違うので単純比較は出来なそうですが
バロ乱が勝率どのくらい行けば乱当たり待ち視野でしょうかね…?
大外れ以外はクリアできるくらいじゃないと厳しいと思います
ラスト当たれば…と思うかもしれませんが、二重トリル全部違う配置なのでバロ乱の二重トリルが外れ気味でもなんとかできないとどうにもならないかと
バロ乱勝率5割くらいだけどラス殺しゲーにすら持ち込めないですわ…
これの前半中盤の癖の付きやすさは異常だけど、そこは地力上げれば押せるようになってるよ
あとラストは正規鏡で押せないなら絶対乱でも押せないと思うし素直に地力上げが吉かな
私も49中評価以下残り4曲にコイツが入ってるくらい難しいから焦らずやったほうがいいと思います
やっぱり乱で易化狙いとはいかなそうですね…
今のところブレイクまではFEVERで来れてるので呪われる前に地力上げしてきます
ラストはデケデケデンのトリル…ではなく、デケデケデン「の後」に集中すると少しゲージが残りやすくなります(個人の感想)。
トリルかと思いきや階段なんですよねアレ…
ラピス時に逆ボーダして今までかかったけどやっと倒せた、半年ぶりの新規クリア!
ラストはどちらの手で押すか決めたり、一つ一つはっきり叩くというのを意識して突破した
初見罰42 フル-2で倒せました
階段得意なのかもしれない
ページ移動