メニュー
難易度表
その他
資料館
ガイドライン
最新の編集
最新のコメント
- fallen leaves -IIDX edition-(EX)
- Τέλος(EX)
- セツナトリップ(UPPER)(EX)
- LIMIT TOPPA REVOLUTION(EX)
- 昭和初期カヨウ(EX)
- ヒップロック4(UPPER)(H)
- Τέλος(H)
アクセス数
合計: 3472
今日: 1
昨日: 0
アクセス数
合計: 3472
今日: 1
昨日: 0
【ミラクルフォー リローデッド】
[カテゴリ]ジャンル(タイプ) | 曲名 | アーティスト | 担当キャラ | bpm | Time | Notes |
---|---|---|---|---|---|---|
[解]Miracle 4 RELOADED(EX) | Miracle 4 RELOADED | good-cool | ミラクル★4[解旧(8/使用不可)] | 104-180 | 2:08 | 1383 |
感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)
動画見て2回目の挑戦、罰53の赤2本
(´・ω・`) 前回はハイスピ180合わせで若さん地帯に押し潰されましたが、フォース地帯でそこそこゲージ伸ばせて
某所に「ツースト地帯まで空でも若さん地帯以降だけでフィバクリ可能」とあったのでハイスピ150合わせでやってみたら一発で行けました
多分ホントにツーストまで空で若さん以降だけでクリアした感じのゲージ推移です
(´・ω・`) スコア? 何それ美味しいの?(
罰46赤3本。
ハイスピは150に合わせました。ツースト地帯は大した密度ではないのでこれでも案外耐えられます。ついでにウーノ地帯も押しやすくていい感じ。
若さん地帯にゲージ半分で入ってから赤5本ぐらいまで伸ばし、残りはどうにか耐えきりました。カプサイシン後が回復なのが救いです。
強すぎだろこれって思ってましたが、いざクリアすると47中で良いかもと考えを改めました。
開幕で空になりましたがその後はゲージ普通に伸ばせて安定してクリアできました
ツーストパート前後で空白地帯があるんでサドプラ使うならつけ外しは簡単そうな気がしますね
サドプラなしなら最速を適正HS+0.1か0.2でちょうど良かったのでおススメです
それぞれのパートになんとなく担当曲の譜面の面影が感じられるのがいいですね
サイフラの四つ押し連打に階段やサイアラの交互サイガガの2連打しながらの階段にサイウエの横に広い階段というか乱打?
やっててかなり楽しかったです
若さん地帯が押せるかで、弱から詐称まで幅広く評価が分かれる譜面だと思いました。
フォース地帯を完全に回復に回せる場合でも、若さん地帯で、初期ゲージ程度まで残さないと、回復しきれないです。
低速が苦手なため、速度変化のある譜面では、cucumis meloより難しく感じましたが、
恐らく平均を取って中+くらいで収まると思います。
初見罰25のフルゲージでクリア。最難所はウーノ地帯ですね。全体的に右手を振り回す配置が多いです。サドは160が良さげな気がします。
こういう微遅でレベル相応の譜面やらせる系ソフランは0.5刻みを経験してる勢は得意なんじゃないかなと思います。
また、一応若地帯から始めてもフィーバークリアできます。どうしてもという人はフォース合わせのサド若合わせで行けるかも。
今日解禁出来たのでやってきましたが、ウーノ地帯が一番押しにくかったです。
流れ的には、ウーノ地帯で最低でも初期ゲージくらい残して、ツースト地帯と若さん地帯でゲージを伸ばしてフォース地帯を耐えるような感じでした。
瞼サドゥンを使って何とか初見突破は出来ましたが、罰が57出てしまったので、そこは反省かなと思います。ソフランは覚えないと罰減らしがキツいですね・・・。
HS3.7 サドプラ−155 数値は最速BPM時666
BPM138終わり側にサドプラ解除BPM180終わりにサドプラ付けて後は最後まで
初見罰24サドプラ使用し罰6まで詰められましたが銅★ならず無念…
開幕序盤が難しいですが後は47相当かなと思います47中+ぐらいかな
ただ低速耐性や所々癖のある配置があるので個人差大きいと思います
フォース地帯にカプサイシンEXのウワァァァ地帯みたいな赤軸乱打があってこれ個人差出そうだな…と思って叩いてました
若さん地帯縦連打もあり横に広い感じがするので低速苦手だとゲージがモリモリ減りそう
初見は爆死、2回目にサドプラ-150でクリアしました。
スペインでつけてアラブで外す、日本からは付けっぱなしでok。
許容罰がかなり多いので、日本で8本あれば充分回復できると思います。
開幕が難しいので罰出やすいですがその後ゲージ回復できるハラショー系の譜面に感じました
47中妥当くらいでしょうか
最近だとかなり珍しい出オチ型の譜面。初見だとゲージ空発進になる可能性が高いが、それ以降は47中レベルで収まるので慌てずに見ていくしかないか。
待望のワールドツアー3Y(^^)Y
ワールドツアー3、サドプラ不使用→使用
ですが、譜面にはこの上なくぶっ刺さりましたorz
サドプラ不使用は(動画の説明文でも書きましたが)設定はしたものの104合わせだったため使えずじまい。
なんとか3回めでクリアできました。
かなり押しづらい配置が多く、48でもおかしくないのでは?と思いました。
サドプラが苦手な僕としては48強の体感ですw
ページ移動