メニュー
難易度表
その他
資料館
ガイドライン
最新の編集
最新のコメント
アクセス数
合計: 2881
今日: 1
昨日: 1
アクセス数
合計: 2881
今日: 1
昨日: 1
【ライク ア ヴァンパイア】
[カテゴリ]ジャンル(タイプ) | 曲名 | アーティスト | 担当キャラ | bpm | Time | Notes | Long |
---|---|---|---|---|---|---|---|
[解]LIKE A VAMPIRE(EX) | LIKE A VAMPIRE | koyomi,星野奏子 by BEMANI Sound Team “TAKA” | ユーリ[16-1P] | 276 | 1348 | 1 |
感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)
BAD32ボダ+3でクリア
ラストはガチ押しで押そうときめてやったが
トリルの最後の方が餡蜜気味になってしまった
道中ずっと8分同時押しを叩かせてからの
12分トリルなので餡蜜のタイミングが結構難しいと思う
47クリア22%
罰39ボダ 47 7割
全体的に押しにくいです。慣れゲーですが、前半の左に寄った配置は癖がつくので、粘着は注意です。(右手を出張したほうが癖が付きにくいかもしれません。)
もっとも、48小節でゲージが空でも適正位の実力あれば、トリル地帯までにはフルゲに持っていけると思うので、結局ラスゲーだと思います。
トリルは当初リズムが全くわかりませんでしたが、餡蜜の場合、三連符を押すイメージで押すと繋がると思います。
肝心のトリル2回目ですが、トリルに全集中し、左側のゴミはなんとなくついでに押す位が良いように感じました。
プレイしてきました。
道中はかなり押しづらく、慣れゲーの側面が強かったです。
横に広い譜面なのでやや苦戦し、体感中-くらいでした。
ラストは半分のbpm138のつもりで餡蜜したら、3回目でクリア点きました。
ガチ押しで強、餡蜜で中+といったところでしょうか。
個人的に曲は良いのですが、あまりプレイしたくない譜面でした。
これはラストの隣接トリルは餡蜜で処理するのが良いと思いますが、タイミングが掴めないのであれば見た通りに押すことを意識しても良いかなと感じました。
僕は餡蜜で処理して罰13で初見突破しました。
やってきました。
LIKE A VAMPIRE正規ミラー
LIKE A VAMPIRE乱S乱
道中は休憩がなくて適正だとかなり体力を使い大変では?と思いました。
で、あのラスト。あんみつするしない以前に全然タイミングがわからなかった。
客観的に考えればラスト込みで考えても47でおさまる譜面だとは思います。
初見罰11で後に罰5銅★AAA乗せられた。銅★時はラストのトリルは餡蜜で対応して凌ぎました
全体的にみたら47弱でラストのトリルが難しくあれのおかげで中マイナスぐらいになりそう
隣接トリルにゴミ付けたのやめて…
左手が少し忙しくもしかしたらミラーのほうがいいのかも。ミラーは試していないのであしからず
ラストを除いて全体的に素直な配置ですが地味に体力使うので適正だと大変かも
最後の最後にRevived After Ruined Shine(EX)のラストのトリルを隣接にしたようなのが厄介
2回ある内の1回目のトリルは最初が同時押しになっている隣接トリルで最初だけ注意して後は両手交互で捌けます。とは言え隣接なので慣れてないと難しいかも
肝心の2回目も最初は同時押しで後は隣接トリルの所々に同時押しが混ざっていますがトリル地帯の終盤までは両手交互で対処出来ます。最後のほうだけトリル片手処理でないとゴミが捌けない配置だったような気が
ページ移動