メニュー
難易度表
その他
資料館
ガイドライン
最新の編集
最新のコメント
アクセス数
合計: 3994
今日: 1
昨日: 1
アクセス数
合計: 3994
今日: 1
昨日: 1
【ライフイズビューティフル】
(ジャケット / 試聴ページ)
[カテゴリ]ジャンル(タイプ) | 曲名 | アーティスト | 担当キャラ | bpm | Time | Notes | Long |
---|---|---|---|---|---|---|---|
[うさ]Life is beautiful(EX) | Life is beautiful | BENAMI Sound Team “猫叉Master” | モッフィー[19-1P] | 155 | 2:02 | 1354 | 46 |
感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)
今まで手も足も出てなかったのに急に黒菱が出て,わんちゃんあると思ってもう1回やったらつきました(bad42, 赤5本)
曲があまりにもよすぎて大好きなのでめちゃくちゃ嬉しいです
若干運ゲー感の否めない祭ノ痕と違ってこっちはかなり地力ゲーって感じしますね
初プレイから二年半ほどかかりましたが、鏡をかけて罰42でやっと埋まりました。
螺旋階段は丁寧に拾い、75小節は折り返しの大階段だけでも拾うようにしてボダ-3で凌ぎ、76小節以降をほぼノーミスで押せたのが大きかったと思います。48のクリア7割も見えてきたので、油断せずに行きたいと思います。
48は中評価曲が全然埋まらなくてこれも未クリアなままなんですが、そろそろクリアしたい… (48クリア率85%)
割と全体難なんですが、特に44節から削られがちで59節を抜けるときには大抵空になってしまってます
59節抜けでゲージ残せていればラスト殺し勝負に持ち込めそうなんですが、44〜59節練習って何がオススメでしょう…?
一個開けの二重階段も押せてない気はするんですが155BPMって意外と速いですね…
霊魂爆砕
ice crystals
Fate No.23
銃弾は解を撃ち抜いて
カラーフュージョン
折り返し階段をいくつか書いてみました。地味に16分じゃない箇所があるので、それなりに速度が要求されます。上記のような高速譜面も練習してみるといいかも知れません。
とはいえ基本的には素直な部分なので単純に撫子メタル(凛edition含む)やマイアガル・マイオドルなどの階段譜面に慣れれば十分効果はあると思います。
45・49の二重階段、47・51の螺旋はある程度押せなくても仕方ない配置だと思います。一応二重階段の注意点としては、真ん中のボタン(45は4~7、49は3~6)を多めに押すことです(合計3回ずつ押すことになります)。左にダラーッと流すと取りこぼしが出やすいでしょう。
螺旋は対策がNorinori Couponくらいしか思い浮かびませんでしたが、これはたぶん気休めにしかならないと思います。フォレストスノウ、フォレストスノウ2などの猫叉譜面をやり込むのが近道かも。アーティスト名「ね」で探して色々やってみて下さい。
ありがとうございますー。上に挙げていただいた曲のほうはそこそこ押せている気はしますがもうちょっと詰めてみます
45,49は押せてなさそうなんですが、47,51はむしろ押せているほうな気がしていて、ここも押せるようになるといいけど、今はまだいいかも…?
やっぱり練習曲は猫又譜面ですよね…特にフォレストスノウ2はなかなか埋まらなくて今でも苦手意識があるので詰めてみます。
挙げていただいた曲以外だと、チルノとクラ4Hも意外と練習になるかもとは思ってます。
まだクリアが遠いのでしばらく練習してきますー
算数教室は形が近いので候補に入れようか迷いましたね。
倉4は…階段の形としてはあまり似てないかも…?ただ階段力をつけるには良い譜面なので単純に地力を上げる意味では有りだと思います。
繰り返し階段に関してはこれのH(LV43)もあまり変わらないのでそっちで練習するのも手ですね
他は霊魂爆砕H(LV42)やChronoxia H鏡(LV43)辺りも良さそうかと
確かに Hyper も配置はかなり近いですねー。Exの難しさは二重階段と螺旋の差で、折り返し階段ではなかったのね…
こちらも試してみます!
ミラーでようやく埋まりました、皆さんありがとうございました。
効果的だったのはschallラストのあんみつをできるようにするのと、実はミラーだと押せるのに気付くとこでしたね…
逆くの字だとまだ押せないので結局練習あるのみ
あと、二重階段はムンチャができるなら普通に押せますね(普通とは
ハードpfもようやく埋まったのであとはサイフラとか敬老とかDDRとか何とかしよう
奇跡的にクリアした…
個人的最難関の74-75節を餡蜜したら赤残せた
好きな曲だし嬉しいです
ページ移動