もっと見る
アクセス数 合計: 9777 今日: 1 昨日: 5
【インフィニットブラスター】 (ジャケット1))
旧Wikiのコメント過去ログ
久しぶりにプレイしたら罰47でクリア。
これとかジャッジメント、Vinculumはクリアできるけど、ルイナスとか鎬は1%も勝率ないからやっぱり49って個人差激しいですね。
罰37、ボダ+5で初クリア。49新規割と久々な気がする。
最近ずっとS乱で修行していたからかだいぶハンドスピードに余裕を感じるようになりました。 結局V字以降の勝負なのでそこができない状態で粘着すべきではないですね。ただ癖を付けるだけです。
罰41赤3でクリアしました。8回目の挑戦でした 80節のV字抜けた時点で赤3くらいで残りは餡蜜マンになりながら耐えて89節を左は23餡蜜57と8はスライド頑張るでなんとか乗り切りました V字で赤残すのは前々からできていたので餡蜜を駆使して右手の最後の体力を89節に温存できたのが今回の勝因だと思います
お前のような48がいるか
前々からなんでこの譜面こんな取りづらい(&ノリづらい)のか不思議だったんだけど、座学して理由わかった気がします。 この譜面、見やすい様に認識すると難所がことごとく裏拍始動になるんですね…。 高速&キー音無し&リズム難とあれば、そりゃスコアも出ない訳ですわ。
BAD41、ボダ+4クリアしました。V字後にボーダーちょっと上で抜けて最後までゲージを残してクリアしました。 解説に書いてあることがまさにそれという感じで、V字以降は押し方が適当になりがちなので、一気に変な癖がつきがちです。 最近スペレク★なので、左手の押し方はスペレクのように押せるとかなりよく、左集中、右自動が効果的でした。 それでも89-90節は難所で削られていたのですが、個人的にはバロ乱(こちらも★)練習とヒドプラが効果的でした。無理押しに抵抗がなくなるのがよかったです。
INF-Bでレベル49クリア率50%なのでちょうど難しさも中という感じです。49レベルまでくると個人差で指数はかなりひっくり返るので、これより指数が低い曲も意外と埋まっていませんが、埋まらない47、48は置いておいて49レベのクリアを増やしていこうと思います。
V字をなんとか誤魔化し49の9曲目クリアです SDVXで曲を聞きなれている人は案外早めに埋まる気がします
罰48、赤2粒でクリア。 さんざん言われてることだとは思うけどV字以降がヤバい。あの密度なのに完全な耐えゲー。いくら最難所じゃないとは言えVにはフィバで入りたい。 V字以降勝負に持ち込む難易度としては、実は中盤の回復が長いので、白ロングの時点で罰20、初期ゲージよりちょいあるかな。くらいでも行けます。まあこれくらいゲージ低いと二重階段押し切るくらいの地力欲しいですけど。
V字以降の対策方針としては、84,88小節の微発狂を上手く耐えるか、または81〜83小節、85〜87小節でほぼ削られないか。どっちかは欲しいです。自分は後者に集中して、右手の7979は餡蜜、89876はズレbad上等で早めに入ってゲージ保ちました。ラストのデニム→連続4連階段は、赤3粒とかで耐えるのはきついですけど5粒くらいあれば多分耐えられるはず……
今日ようやくこれが潰れてこれより下の指数の未クリアがいよいよクソフランと辛ゲージだけになってしまいました。 (クリアしたのに)モチベが…
多分難易度表上での指数最高が潰れました!赤+3でした! 不相応なもんが潰れてしまった気がしないことも無いです…ジャッジメントもだけどなんで潰れたんだコレ…
指数ニエまでの譜面は得意不得意で順序が入れ替わりますからね とはいえ必要地力は49中以下で最強クラスなので地力自体は間違いなく養われているかと!
36〜38節で3本残せてそのままクリア! 良かった…チャンスをモノにできて良かった…
お二人方のアドバイスを参考に叩いてみましたがやはり36〜38節でボダから空にされたので暫く放置します…ありがとうございました… 最終的にゲージが8本残っていたのでここさえ凌げればクリア出来るんだがなあ…
もったいないのう(´・ω・`) まぁたぶん癖ついてるだけなので、癖さえ抜ければいきなりあっさり抜けられるかも知れない(。・ω・。)
正規鏡どちらも36〜38節でボダから空にされるわ 異次元配置過ぎて無理です 完全に心が折れた
呪われてるのよ…
やっぱりか(白目) 初プレイ時から削られてはいましたが 「上達と共に自然に押せるようになるだろな」と大して気にも止めていなかったんですよねー… それが日に日に悪化してついに重症化しちゃいました…
自分なら、36は交互押し(or37と同じ)、37は最後だけ右手ゴリ押し、38は後半右手ゴリ押しで凌ぎます 少しでも参考になれば…
訂正)右手→左手(鏡なら右で合ってる)
薙は一応交互っぽくは押すけど印象としては三角押しに近い感じで餡蜜ぎみに認識してます 特に右や左に寄ったところは。
罰29 4本クリア 地力ゲー 呪われたら知らんし自業自得
罰49 ボダ-1やらかし 初見で倒せなかったのは痛い 動画だけだと79〜80小節がヤバいように感じましたが実際はここは回復で、 88小節、体力切れた後にやってくる90〜91小節が個人的にはヤバかったです
あれ、俺いつコメしたっけ() いやもうですね、V字発狂は別にぬぁんともないんですわぇえ 分かります 問題は89〜91節で、特に91節の右上がり階段がひじょーーーーうに押しにくい 90節抜けて赤2本、91節で5本削られてボダ−2で終わった者
48が8割、49アストライアのみですが 今日V字発狂で3粒しか削られず、ボダ抜けして「もしかして!!??」と思ったけどその後の地帯で体力持たなくて撃沈しました…V字発狂って割と何とかなるものですね… 個人的には36〜38節が本当に苦手で10粒は削られます
あんまやるとその発狂も何とかならなくなるので注意(´・ω・`) これは最低でも49弱全埋め位はしないと1曲通してついていくのは難しそうですね(それでも全く歯が立たない事がほとんどですが…)
ページ移動
感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)
久しぶりにプレイしたら罰47でクリア。
これとかジャッジメント、Vinculumはクリアできるけど、ルイナスとか鎬は1%も勝率ないからやっぱり49って個人差激しいですね。
罰37、ボダ+5で初クリア。49新規割と久々な気がする。
最近ずっとS乱で修行していたからかだいぶハンドスピードに余裕を感じるようになりました。
結局V字以降の勝負なのでそこができない状態で粘着すべきではないですね。ただ癖を付けるだけです。
罰41赤3でクリアしました。8回目の挑戦でした
80節のV字抜けた時点で赤3くらいで残りは餡蜜マンになりながら耐えて89節を左は23餡蜜57と8はスライド頑張るでなんとか乗り切りました
V字で赤残すのは前々からできていたので餡蜜を駆使して右手の最後の体力を89節に温存できたのが今回の勝因だと思います
お前のような48がいるか前々からなんでこの譜面こんな取りづらい(&ノリづらい)のか不思議だったんだけど、座学して理由わかった気がします。
この譜面、見やすい様に認識すると難所がことごとく裏拍始動になるんですね…。
高速&キー音無し&リズム難とあれば、そりゃスコアも出ない訳ですわ。
BAD41、ボダ+4クリアしました。V字後にボーダーちょっと上で抜けて最後までゲージを残してクリアしました。
解説に書いてあることがまさにそれという感じで、V字以降は押し方が適当になりがちなので、一気に変な癖がつきがちです。
最近スペレク★なので、左手の押し方はスペレクのように押せるとかなりよく、左集中、右自動が効果的でした。
それでも89-90節は難所で削られていたのですが、個人的にはバロ乱(こちらも★)練習とヒドプラが効果的でした。無理押しに抵抗がなくなるのがよかったです。
INF-Bでレベル49クリア率50%なのでちょうど難しさも中という感じです。49レベルまでくると個人差で指数はかなりひっくり返るので、これより指数が低い曲も意外と埋まっていませんが、埋まらない47、48は置いておいて49レベのクリアを増やしていこうと思います。
V字をなんとか誤魔化し49の9曲目クリアです
SDVXで曲を聞きなれている人は案外早めに埋まる気がします
罰48、赤2粒でクリア。
さんざん言われてることだとは思うけどV字以降がヤバい。あの密度なのに完全な耐えゲー。いくら最難所じゃないとは言えVにはフィバで入りたい。
V字以降勝負に持ち込む難易度としては、実は中盤の回復が長いので、白ロングの時点で罰20、初期ゲージよりちょいあるかな。くらいでも行けます。まあこれくらいゲージ低いと二重階段押し切るくらいの地力欲しいですけど。
V字以降の対策方針としては、84,88小節の微発狂を上手く耐えるか、または81〜83小節、85〜87小節でほぼ削られないか。どっちかは欲しいです。自分は後者に集中して、右手の7979は餡蜜、89876はズレbad上等で早めに入ってゲージ保ちました。ラストのデニム→連続4連階段は、赤3粒とかで耐えるのはきついですけど5粒くらいあれば多分耐えられるはず……
今日ようやくこれが潰れてこれより下の指数の未クリアがいよいよクソフランと辛ゲージだけになってしまいました。
(クリアしたのに)モチベが…
多分難易度表上での指数最高が潰れました!赤+3でした!
不相応なもんが潰れてしまった気がしないことも無いです…ジャッジメントもだけどなんで潰れたんだコレ…
指数ニエまでの譜面は得意不得意で順序が入れ替わりますからね
とはいえ必要地力は49中以下で最強クラスなので地力自体は間違いなく養われているかと!
36〜38節で3本残せてそのままクリア!
良かった…チャンスをモノにできて良かった…
お二人方のアドバイスを参考に叩いてみましたがやはり36〜38節でボダから空にされたので暫く放置します…ありがとうございました…
最終的にゲージが8本残っていたのでここさえ凌げればクリア出来るんだがなあ…
もったいないのう(´・ω・`)
まぁたぶん癖ついてるだけなので、癖さえ抜ければいきなりあっさり抜けられるかも知れない(。・ω・。)
正規鏡どちらも36〜38節でボダから空にされるわ
異次元配置過ぎて無理です 完全に心が折れた
呪われてるのよ…
やっぱりか(白目)
初プレイ時から削られてはいましたが 「上達と共に自然に押せるようになるだろな」と大して気にも止めていなかったんですよねー…
それが日に日に悪化してついに重症化しちゃいました…
自分なら、36は交互押し(or37と同じ)、37は最後だけ右手ゴリ押し、38は後半右手ゴリ押しで凌ぎます
少しでも参考になれば…
訂正)右手→左手(鏡なら右で合ってる)
薙は一応交互っぽくは押すけど印象としては三角押しに近い感じで餡蜜ぎみに認識してます
特に右や左に寄ったところは。
罰29 4本クリア
地力ゲー 呪われたら知らんし自業自得
罰49 ボダ-1やらかし
初見で倒せなかったのは痛い
動画だけだと79〜80小節がヤバいように感じましたが実際はここは回復で、
88小節、体力切れた後にやってくる90〜91小節が個人的にはヤバかったです
あれ、俺いつコメしたっけ()
いやもうですね、V字発狂は別にぬぁんともないんですわぇえ 分かります
問題は89〜91節で、特に91節の右上がり階段がひじょーーーーうに押しにくい
90節抜けて赤2本、91節で5本削られてボダ−2で終わった者
48が8割、49アストライアのみですが
今日V字発狂で3粒しか削られず、ボダ抜けして「もしかして!!??」と思ったけどその後の地帯で体力持たなくて撃沈しました…V字発狂って割と何とかなるものですね…
個人的には36〜38節が本当に苦手で10粒は削られます
あんまやるとその発狂も何とかならなくなるので注意(´・ω・`)
これは最低でも49弱全埋め位はしないと1曲通してついていくのは難しそうですね(それでも全く歯が立たない事がほとんどですが…)
ページ移動
1