メニュー
難易度表
その他
資料館
ガイドライン
最新の編集
最新のコメント
- 5の倍数入りのIDがポップンのお題に挑戦
- デュスノミア(EX)
- ハイパーロッケンローレ(UPPER)(EX)
- 世界の果てに約束の凱歌を -Advent-(EX)
- 少女と時の花(EX)
- ネバーデッド(EX)
- アンデスヒーリング(UPPER)(EX)
アクセス数
合計: 8099
今日: 1
昨日: 8
アクセス数
合計: 8099
今日: 1
昨日: 8
[カテゴリ]ジャンル(タイプ) | 曲名 | アーティスト | 担当キャラ | bpm | Time | Notes | Long |
---|---|---|---|---|---|---|---|
[うさ]INF-B《L-aste-R》(EX) | INF-B《L-aste-R》 | かねこちはる | レイシス[SP] | 197 | 1:52 | 1412 | 2 |
感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)
BAD41、ボダ+4クリアしました。V字後にボーダーちょっと上で抜けて最後までゲージを残してクリアしました。
解説に書いてあることがまさにそれという感じで、V字以降は押し方が適当になりがちなので、一気に変な癖がつきがちです。
最近スペレク★なので、左手の押し方はスペレクのように押せるとかなりよく、左集中、右自動が効果的でした。
それでも89-90節は難所で削られていたのですが、個人的にはバロ乱(こちらも★)練習とヒドプラが効果的でした。無理押しに抵抗がなくなるのがよかったです。
INF-Bでレベル49クリア率50%なのでちょうど難しさも中という感じです。49レベルまでくると個人差で指数はかなりひっくり返るので、これより指数が低い曲も意外と埋まっていませんが、埋まらない47、48は置いておいて49レベのクリアを増やしていこうと思います。
V字をなんとか誤魔化し49の9曲目クリアです
SDVXで曲を聞きなれている人は案外早めに埋まる気がします
罰48、赤2粒でクリア。
さんざん言われてることだとは思うけどV字以降がヤバい。あの密度なのに完全な耐えゲー。いくら最難所じゃないとは言えVにはフィバで入りたい。
V字以降勝負に持ち込む難易度としては、実は中盤の回復が長いので、白ロングの時点で罰20、初期ゲージよりちょいあるかな。くらいでも行けます。まあこれくらいゲージ低いと二重階段押し切るくらいの地力欲しいですけど。
V字以降の対策方針としては、84,88小節の微発狂を上手く耐えるか、または81〜83小節、85〜87小節でほぼ削られないか。どっちかは欲しいです。自分は後者に集中して、右手の7979は餡蜜、89876はズレbad上等で早めに入ってゲージ保ちました。ラストのデニム→連続4連階段は、赤3粒とかで耐えるのはきついですけど5粒くらいあれば多分耐えられるはず……
今日ようやくこれが潰れてこれより下の指数の未クリアがいよいよクソフランと辛ゲージだけになってしまいました。
(クリアしたのに)モチベが…
多分難易度表上での指数最高が潰れました!赤+3でした!
不相応なもんが潰れてしまった気がしないことも無いです…ジャッジメントもだけどなんで潰れたんだコレ…
指数ニエまでの譜面は得意不得意で順序が入れ替わりますからね
とはいえ必要地力は49中以下で最強クラスなので地力自体は間違いなく養われているかと!
36〜38節で3本残せてそのままクリア!
良かった…チャンスをモノにできて良かった…
お二人方のアドバイスを参考に叩いてみましたがやはり36〜38節でボダから空にされたので暫く放置します…ありがとうございました…
最終的にゲージが8本残っていたのでここさえ凌げればクリア出来るんだがなあ…
もったいないのう(´・ω・`)
まぁたぶん癖ついてるだけなので、癖さえ抜ければいきなりあっさり抜けられるかも知れない(。・ω・。)
正規鏡どちらも36〜38節でボダから空にされるわ
異次元配置過ぎて無理です 完全に心が折れた
呪われてるのよ…
やっぱりか(白目)
初プレイ時から削られてはいましたが 「上達と共に自然に押せるようになるだろな」と大して気にも止めていなかったんですよねー…
それが日に日に悪化してついに重症化しちゃいました…
自分なら、36は交互押し(or37と同じ)、37は最後だけ右手ゴリ押し、38は後半右手ゴリ押しで凌ぎます
少しでも参考になれば…
訂正)右手→左手(鏡なら右で合ってる)
薙は一応交互っぽくは押すけど印象としては三角押しに近い感じで餡蜜ぎみに認識してます
特に右や左に寄ったところは。
罰29 4本クリア
地力ゲー 呪われたら知らんし自業自得
罰49 ボダ-1やらかし
初見で倒せなかったのは痛い
動画だけだと79〜80小節がヤバいように感じましたが実際はここは回復で、
88小節、体力切れた後にやってくる90〜91小節が個人的にはヤバかったです
あれ、俺いつコメしたっけ()
いやもうですね、V字発狂は別にぬぁんともないんですわぇえ 分かります
問題は89〜91節で、特に91節の右上がり階段がひじょーーーーうに押しにくい
90節抜けて赤2本、91節で5本削られてボダ−2で終わった者
48が8割、49アストライアのみですが
今日V字発狂で3粒しか削られず、ボダ抜けして「もしかして!!??」と思ったけどその後の地帯で体力持たなくて撃沈しました…V字発狂って割と何とかなるものですね…
個人的には36〜38節が本当に苦手で10粒は削られます
あんまやるとその発狂も何とかならなくなるので注意(´・ω・`)
これは最低でも49弱全埋め位はしないと1曲通してついていくのは難しそうですね(それでも全く歯が立たない事がほとんどですが…)
初プレイ撃沈しました。
噂の発狂でボダ割って、でもこれならば回復すればまだ勝機が…回復……かい…ふく???(空)
地力足りてなさそうですねえこれは……癖ついて死んでるブラックエンペラー先に落としに行った方が良さそうです
最近これをクリアした者ですが、クリア率6割弱で3回目にボダ+2でクリア(罰39)という結果でした。地力で突破するならこれ位のクリア率あればまあいけるかなと思います。
余程ひどい癖でなければ黒帝の方がかなり早く埋まると思うので、自分もあっちを先に落とす方向でいいと思います!
ブラペラとは比べ物にならないレベルで難易度に開きがあるのでどっちか選ぶならブラペラ1択です。
今日フロインlv49 4曲やってきてこれだけ未クリアでした。
6回程やりましたが、全て79にフィバ入り、V字でボーダー割られる、そのあと赤+1,2位まで回復、88でボーダー割って89,90でトドメをさされる。
最終的に半ゲージ-α止まりでした。空にはされないけど惜しくもないって感じですね(因みに鏡です)。
V字と89,90の押方のコツとかあれば教えて頂きたいです。
49 70%
V字でボーダー割られるうちは手を出さないことをお勧めします。
ラストのリズムが結構独特なんで、粘着してると今回復できてる部分が呪いで全然押せなくなるよ。
そうですか…。プレイし続けた感じ呪われそうとは思いませんでしたが意外と伏兵なんですかね?
正規は85からの右手逆くの字が全く押せないので鏡で呪われたらアウトですね。調子良い時以外は触らないようにします。
というか現時点で挑戦権すら貰えないこいつが48だったとは…。
V字で半分以上消し飛ぶとかならともかく、ボダ少し割ったり割らなかったり程度なら挑戦しても問題なさそうに思います(88以降を耐えられる公算があるなら、ですが)
最悪呪われてもジャッジや辛ゲージ組よりはまだ乱逃げしやすいですし…
呪われるかどうかって個人差も大きいですからね
代表的な呪い譜面のニエジャッジも大丈夫な人は大丈夫な感じですから
81~88節で回復できるなら勝算ありと判断します。薙はV字でボーダー以上残しても81~88で空にされてました。そういうことが起こりうるのがこの譜面なのです(地力的な意味でも癖的な意味でも)。
89節は23578同時押しで餡蜜しましょう。薙は、しました。ランダムやスパランでプレーしてても5+2はスライドで処理しており5+2同時押しはこの曲以外ではできないしやったこともないのですが、来るタイミングが分かっているなら比較的簡単に餡蜜できます。緑の空押しに神経を使う必要もないですしね。
V字はお祈りで、粘着していいと思います。
七割埋まってるなら地力は足りてると思います。
お?INFのページが復活してる(。・ω・。)
どなたかわからないけどありがとう(´;ω;`)
ページ移動