メニュー
難易度表
その他
資料館
ガイドライン
最新の編集
最新のコメント
- 5の倍数入りのIDがポップンのお題に挑戦
- fallen leaves -IIDX edition-(EX)
- ヒップロック4(UPPER)(H)
- Τέλος(EX)
- 防人想歌(N)
- fallen leaves -IIDX edition-(H)
- 呪エモ?(EX)
アクセス数
合計: 3396
今日: 2
昨日: 3
アクセス数
合計: 3396
今日: 2
昨日: 3
【イドラ】
(ポップン版バナー / ジャケット / 公式MV / アーティストコメント / ムービー&イラストコメント)
[カテゴリ]ジャンル(タイプ) | 曲名 | アーティスト | 担当キャラ | bpm | Time | Notes |
---|---|---|---|---|---|---|
[LT]Idola(EX) | Idola | iconoclasm feat.GUMI | GUMI[使用不可(SP)] | 201 | 2:03 | 1468 |
感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)
罰43でボダクリ。48クリア41%です。
本当にマグレ当たりとしか言いようがない勝ち方をしました。89,90でたまたまゲージが耐えてくれた。
階段が出来る人であれば終盤発狂以外はある程度押せると思うので終盤発狂運ゲーに持ちこむことは出来ると思います。ただその状態で粘着するとどっかに癖が付きそうな予感も感じたので数回やって勝てなかったら地力が上がるまで放置した方がいいかな……と思います。
最後の混フレ二重階段はクリア狙いなら両方16分だと思って捌いちゃうのが1番簡単かなと思います。無論まじめに押せるならまじめに押すに越したことはありませんが。
ラス殺しをボダで耐えて48クリア10曲目になりました!正規で罰49で倒しました
発狂まで47中〜強ぐらい?
発狂がどこを指すかによるけど黄色軸地帯からずっと48だと思う
89〜90節の大発狂とラス殺しに比べたら霞むけど削られるとクリアにモロに響くという点から無視は出来ないしね
あとこれが10曲目は地力を持て余してるように感じます、もっと埋められるかもですね
89-90までですね>発狂
サビの前半も今見ると確かに難しいですね…というか47詐称群がヤバすぎて感覚がおかしくなってる気もしてきました
48弱は全部触ったんですがまだ今のところ新しく埋まりそうな感じはしませんね…。48中の指数マイナスのものも触っていこうと思います
罰10で初銅菱
この曲は地力ないとまずノーチャンスなタイプの譜面だと思う(クリアするまでめちゃくちゃ苦労したなぁ…)
倒せた 罰30フルゲージ-1
得意譜面らしい かなり楽しく叩けた!
おめでとうございます、これをフィバー1は上手すぎる
発狂が見えないのとラストの崩れた二重階段みたいなやつが押しにくすぎて未だに安定しない一曲です
ありがとうございます〜
自分はラストはゴリ押ししてやりましたね ヤバそうだったら白は肘で取りに行きます
咄嗟に肘出して拾えるのって凄すぎません?(・ω・ )
恐らくPMSで身につけた技術ですかね?やっぱりPMSで練習が最適解なんすかねえ
BMSの方で必死に身につけましたw
(beatorajaで7key→8keyに変換出来る機能があったりします)
無理押しゴリゴリ入って来るのでかなり練習になりますね
2P設定(1~8)にすると左手力中心に鍛えられるので結構オススメだったり
なるほど、確かにポプコンでの弐寺は鍛えられそうですねぇ
あとパソコンや周辺機器について詳しいのは羨ましいなあ。そういうのチンプンカンプ
ンだ
もしかしたらいつかBMSに触れる日が来るかもしれないのでその時のために参考にさせていただきます!
100近くプレイしてようやくクリアできました…
とにかくラスゲーだと思いますね。89-91節の発狂をフィバ−2で抜けれる位の地力になってようやくラストをギリギリ耐えられたって感じでした
ページ移動