メニュー
難易度表
その他
資料館
ガイドライン
最新の編集
最新のコメント
- 鎬(EX)
- 5の倍数入りのIDがポップンのお題に挑戦
- fallen leaves -IIDX edition-(EX)
- ヒップロック4(UPPER)(H)
- Τέλος(EX)
- 防人想歌(N)
- fallen leaves -IIDX edition-(H)
アクセス数
合計: 4005
今日: 1
昨日: 2
アクセス数
合計: 4005
今日: 1
昨日: 2
【フロクシノーシナイヒリパイリフィケーション】1)
(ジャケット / 試聴 / フルバージョン)
[カテゴリ]ジャンル(タイプ) | 曲名 | アーティスト | 担当キャラ | bpm | Time | Notes | Long |
---|---|---|---|---|---|---|---|
[pe/版権]Floccinaucinihilipilification(EX) | Floccinaucinihilipilification | Marmalade butcher | カノープス[SP-1P] | 200 | 1:57 | 1223 | 15 |
感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)
罰46赤2本(47 6割ちょい)
適正BPMにサドプラ-200
中盤の赤ロング時点でゲージ空でしたが、後半巻き返しました。
サドプラかける前は後半も全く回復せず(たまに初期ゲージ位まで増えてもチマチマ来る微殺しでゲージが飛ぶ)、終わってみてもゲージが空状態が続いており、クリアできる気0の曲でしたが、あっさり埋まりました。
サドプラオススメかもしれません。
しずくさんは最近サドプラ常備してます?
自分はもう昔からずーっとサドプラ常備勢ですね
(´・ω・`)サドプラないと精度下がる…iidxのサドプラ画面の感覚に慣れちゃってるんですよね
付けたり付けなかったりです。
そうなんですね!実はホームではサドプラそのものを使っている人を見たことがなく…
弐寺でサドプラ付けてやっている人はよく見てましたが、使ってみてこういう世界でやってたんだなと思っているところです。
高難易度(特に階段系や乱打系)は今後お世話になりそうな気がします。ただ、LPや同時押しも見やすくなることがあるので、どこまでつけるかまだ研究中です。
先日月風魔伝をやった際に試しにサドプラ付けたところ、外し損ねてクリア諦めたんですが、後半も普通に押せて何ならクリアマークとスコアも更新に繋がった事で(ようやく)サドプラの有効性に気が付きました。
当初は目の凝りがヤバかったですが、程よい数値が見つかった&少しずつ慣れてきたところです。
ポップンでサドプラ常備は2〜3人しか見た時ないですね
iidxはよく見るというか人それぞれでサドプラ付けていてポップンは全く使用してないのは面白いなと思いました。ポップンのほうがHS差分化出来ないのでサドプラ使わないとキツそうなイメージがあります
サドプラを使う曲やLV帯なんかもだんだんわかってくると思いますよ
自分は高難易度の時はサドプラを上げてHS下げて低中難易度はサドプラ下げてHS上げたりしてます
うまくサドプラありと無しを両用出来るといいですね
どーも
乱で倒せて47が90%になりました(48は30%)
ラストの3+8が4+6になったのが大きかったです
29~37、44~51、80~81小節もかなり楽になるので結構オススメです
これができたら埋まりそうな46強以上ありますか?ケンドー以外で
これ結構地力譜面だからやればいろんな曲埋まりそう
高速耐性ついてそうだから挙げるならキャトられとか大宇宙の法典みたいな高速曲でしょうか あと得意なら階段曲も
「埋まりそうな曲」は難しいので、譜面の傾向が似た譜面を挙げさせてもらうと、46強は癖の強い譜面が多くて、あまり候補がない。萌えおこしとか蒼が消えるときとか…あとスクリーンHランダムは当たれば間違いなく埋まる。
47だとI'm so Happy、宇宙戦争、漆黒あたりはプレイ感覚が近いか…?
革命パッショネートもすぐ埋まるはず
階段主体の高BPM地力譜面って意味ではCatch Our Fire!とか割と近いんじゃないかと思う
あと47の最下層組はあっさり埋まるんじゃないかな、如雨露メンテ銃弾とかその辺
アワーファイアーは罰3桁でした。あと47だと烈君新曲だけです。挙げていただいたやつはまだ触れてないのでやってます
ページ移動