メニュー
難易度表
その他
資料館
ガイドライン
最新の編集
最新のコメント
アクセス数
合計: 4940
今日: 2
昨日: 3
アクセス数
合計: 4940
今日: 2
昨日: 3
【チェルノボグ】
(ポップン版バナー / ジャケット / 公式MV1))
[カテゴリ]ジャンル(タイプ) | 曲名 | アーティスト | 担当キャラ | bpm | Time | Notes |
---|---|---|---|---|---|---|
[ec]CHERNOBOG(EX) | CHERNOBOG | 漆黒のEBONY | BisCo[LT] | 200 | 1:57 | 1455 |
感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)
罰39、ボダ+4で初クリア。49クリア29曲目ですが直後に最小三倍完全数をクリアしました。
発狂を誤魔化すのが本当に苦手で、発狂抜けは多分初期ゲージ以下ほどしか残っていませんでした。発狂後の軸配置の餡蜜が割と得意な配置なので発狂で耐えることは諦め、こちらで回復する方面でやっていたらクリア付きました。
これ発狂耐えられてたらもっと楽なんでしょうね……。
罰32赤3でクリア。一発クリアでした
中盤に発狂くるんだよなーとふわっとした印象で挑み61節時点で逆ボダ
77節時点ではボダか赤2って感じでした。発狂を思ったよりも誤魔化せたなーという感想です
ただこじらせたらやばそうだったんで癖や先入観のない内に仕留められたのはラッキーでした
日を空けてまたプレイしたら多分再クリアできないと思います。勢いって大事ですね
罰36赤3本でようやくクリア出来た…49が4曲くらいしか埋まってない頃に黒星つくという最悪のシチュエーション…
癖まみれのトリル発狂は右は白緑、左は白黄であることを意識してお祈り餡蜜で抜けれました。
最発狂前は8分軸全集中でわりとどうにでもなります。最発狂は開幕123789の餡蜜するだけでかなり残ります
ラスト微発狂が苦手な人は乱打ではなく8分のリズムで餡蜜して回復に充てましょう
今の49群の指数がしっくり来すぎてて気持ちいい
でもコイツはもうちょっと強くてもいいんじゃないのかなとは思ふ
薙は未だにトリカンの数値だけはあと0.2~0.3上げるべきだと感じている…( 'ᾥ' )
チェルノは…まぁクオン・アンセム・メタオペ周辺と考えると個人的には妥当かなぁと思うけど…
この曲、波が激しすぎて久々にやると発狂でゲージ全部飛んで難しく感じたり
いきなり半分くらい残ってあっさりクリアできたりするから
初クリア狙いだと上振れでそこそこ早めにメダルついちゃう印象
とにかく安定しない…
僕は22連敗中で未勝利ですが、勢いでクリアできてしまう方が多くて
こういう指数になっているのかなと思いました。
僕は+0.2くらいに感じます(-0.345+0.5より少し上)。
初見灰◆も残らず、譜面見て黄色がらみのトリルは左ばっかなので鏡使用、最発狂の出の32分スライドを意識して餡蜜したら普通にフィバクリ出来ました
なおいよいよ埋まりそうな49が無くなってきている模様
53小節突入まで罰1→発狂終了時罰17→曲終了時罰18
見事なまでの一点特化譜面
罰33フィバクリ
ラスト付近回復あるのが優しいですね
上手くなりすぎです(・ω・`)
うらやましす
数多のBMS作家とPMS差分作者様のお陰ですね
彼らには感謝しかない
これをクリアして49が10曲目に。
53〜60小節をどう耐え抜くかがほぼ全てな気がします。(ここ以外は48弱~中くらい?)
クリア時はどういうわけかボーダー付近で耐えてそのままフィバクリ。
やっとクリア!
最発狂で半分残せたら勝てるのに!と思いつつそれが難しかった……
ページ移動