もっと見る
アクセス数 合計: 639 今日: 1 昨日: 1
【バベル モデル ディーディー101】
旧Wikiのコメント過去ログ
クリア時BAD20、FEVERクリア。 全体的にギター合わせの単押しが多め。 同時押しも比較的平易で、独特のリズムには悩まされますが難易度自体は抑えめですね。 逆詐称とまでは言いませんがLv32にあってもそこまで違和感ないかも。
イベントブーストから選曲。EX譜面がUniLabでLv50に連行されたのが話題になってましたね。 曲は格好いいギターロックでめちゃくちゃ好きです。BabeLシリーズはまだトワイライトチャイムしかプレイしてないんですよね。 特にスケールアウトがLv36なのが怖すぎる。まだ挑戦できるのは先かなぁ。
(´・ω・`) スケールアウトNは単押しメインの階段・乱打譜面でLv36の割には楽との意見が多いのでやってみる価値あると思いますけどね リズム難気味なのが難点ですが、曲聞き込めば普通にイケそうな気がします
(´・ω・`) 残る一つのスパイラルステアーズですが、実は前回出題しようか迷った曲だったり Hが39強なのでN(23)やってみてもいいんじゃないでしょうか、曲も良いですし とても「肉が入ってねえええええ」とか叫んでる曲と同じ人が作ってるとは思えない
ありがとうございます スパイラルステアーズとスケールアウト、ひとまず触ってきます( ❛‿❛ )b
片岡さんの作曲の幅は異常
ページ移動
感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)
クリア時BAD20、FEVERクリア。
全体的にギター合わせの単押しが多め。
同時押しも比較的平易で、独特のリズムには悩まされますが難易度自体は抑えめですね。
逆詐称とまでは言いませんがLv32にあってもそこまで違和感ないかも。
イベントブーストから選曲。EX譜面がUniLabでLv50に連行されたのが話題になってましたね。
曲は格好いいギターロックでめちゃくちゃ好きです。BabeLシリーズはまだトワイライトチャイムしかプレイしてないんですよね。
特にスケールアウトがLv36なのが怖すぎる。まだ挑戦できるのは先かなぁ。
(´・ω・`) スケールアウトNは単押しメインの階段・乱打譜面でLv36の割には楽との意見が多いのでやってみる価値あると思いますけどね
リズム難気味なのが難点ですが、曲聞き込めば普通にイケそうな気がします
(´・ω・`) 残る一つのスパイラルステアーズですが、実は前回出題しようか迷った曲だったり
Hが39強なのでN(23)やってみてもいいんじゃないでしょうか、曲も良いですし
とても「肉が入ってねえええええ」とか叫んでる曲と同じ人が作ってるとは思えないありがとうございます
スパイラルステアーズとスケールアウト、ひとまず触ってきます( ❛‿❛ )b
片岡さんの作曲の幅は異常ページ移動