もっと見る
アクセス数 合計: 3227 今日: 2 昨日: 2
(曲コメント / 公式MV1) / ひなビタ♪放送局)
旧Wikiのコメント過去ログ
ちょいスコア伸ばせた。初めてプレイした時から47でもいいんじゃないかと思ってます 序盤と終盤の片手処理68トリルが光らせずらい…って77小節からの68トリルは何とか両手交互で取れますね。精度維持しつつ両手交互の練習にいいかも
発狂の55小節はともかく66・68小節はよく見ると階段と同時押しを左右で分担すると意外と叩きやすそうな配置ですね。譜面画像確認しとけばよかった 73・74小節の同時押しはノリでこう左右振りっぽくバンバンと
もともとのノーツ数が多いだけだからなのは分かってるんだけど人生で初めてCOOLの数が1000を超えてるリザルトが出て地味に感動してしまった あと87小節目で逆ボで「あーやらかした」って思ってたら実はまだ譜面続いててギリギリクリアゲージにのったのもよかった(?)
めうめうでcool1000が取れるなら他にも取れそうな気がする…と思ったけど、意外と簡単じゃないのか… ボールヅH(1292)→cool1000、GREAT292→93219 ソフトロックロングEX(1418)→cool1000、GREAT418→91156 ボールヅEX(1500)→cool1000、GREAT500→90000
それでもまだめうめうよりボールヅEXの方がスコア出やすいはずなので他にも取れると思いますよ(。・ω・。)
ページ移動
感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)
ちょいスコア伸ばせた。初めてプレイした時から47でもいいんじゃないかと思ってます
序盤と終盤の片手処理68トリルが光らせずらい…って77小節からの68トリルは何とか両手交互で取れますね。精度維持しつつ両手交互の練習にいいかも
発狂の55小節はともかく66・68小節はよく見ると階段と同時押しを左右で分担すると意外と叩きやすそうな配置ですね。譜面画像確認しとけばよかった
73・74小節の同時押しはノリでこう左右振りっぽくバンバンと
もともとのノーツ数が多いだけだからなのは分かってるんだけど人生で初めてCOOLの数が1000を超えてるリザルトが出て地味に感動してしまった
あと87小節目で逆ボで「あーやらかした」って思ってたら実はまだ譜面続いててギリギリクリアゲージにのったのもよかった(?)
めうめうでcool1000が取れるなら他にも取れそうな気がする…と思ったけど、意外と簡単じゃないのか…
ボールヅH(1292)→cool1000、GREAT292→93219
ソフトロックロングEX(1418)→cool1000、GREAT418→91156
ボールヅEX(1500)→cool1000、GREAT500→90000
それでもまだめうめうよりボールヅEXの方がスコア出やすいはずなので他にも取れると思いますよ(。・ω・。)
ページ移動