メニュー
難易度表
その他
資料館
ガイドライン
最新の編集
最新のコメント
アクセス数
合計: 5873
今日: 1
昨日: 5
アクセス数
合計: 5873
今日: 1
昨日: 5
【すいうのいのり】
[カテゴリ]ジャンル(タイプ) | 曲名 | アーティスト | 担当キャラ | bpm | Time | Notes | Long |
---|---|---|---|---|---|---|---|
[pe]翠雨の祷(EX) | 翠雨の祷 | Cororo feat.Yuria Miyazono | レイシス[SP] | 197 | 1:58 | 1295 | 32 |
感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)
罰47、ボダ+4で初クリア。48クリア7曲目です。
後半びっくりするぐらい簡単ですねこれ……。LP地帯までである程度ゲージが残っていれば勝てる譜面だと思います。後半は体力が残っていなくてもあんまり問題ないので、前半を全力で捌くといいかも。
(´・ω・`) 思ったより指数高いんですねこれ
LP地帯以降は明らかに47以下だし、前半も19節と48・49節以外は48としてはかなり易しい配置だと思うのでもっと低い指数になるのかと思ってました
まぁクリア出来てないのでアレですが、48クリア最下層3つのみで100秒エッセン逆ボの自分でも後半モリモリ回復できたので49節でゲージ数本残せれば行けそうな感じがします。その数本が遠いんですかね(´・ω・`)
別に難しくないよ
今作の48は最下層組が軒並み高い指数になってる
昔のと比較して甘い評価になってる気がするな
(´・ω・`) アナタすぐ下で「弱に近い中」って書いてるやないですか‥
動画と譜面を見てきたのですが、
40~43節でもゲージが削られていませんか?
常にボダ付近で48節に突入できる状態の上で48と49節を対策すれば
初期ゲージくらいは残せそうな気がしますがどうでしょう?
自分は未解禁なので実際にやってみることができませんが
(そもそも今はゲーセン開いてないけどorz)
(´・ω・`) いや、自分は19節の時点でほぼ確実に空っぽ付近にされてる程度の腕なのでボダ付近で48節に突入とか夢のまた夢なんですが‥
逆に言えばその二ヵ所以外はそんなにごっそり落とす箇所はないです(もちろん調子にもよりますが)
40~43節はむしろ全繋ぎしてゲージ増やすべき稼ぎ所だと思います
初見罰19銅◆
序盤難の以降回復で48弱ですかね。序盤で何とかゲージ残せて譜面に慣れれば回復が間に合いそうな印象
高BPMや階段苦手だと体感難易度上がりそうです
(´・ω・`)罰減らしは結構難しい
個人的には弱に近い中かと
まんま地力譜面でLN地帯までにある程度のゲージを要求されるので
弱程度の地力だと厳しいような気がしてます。
一応罰40、赤6本クリアです。
僕もさかなさんと同じで弱寄りの中の印象です。
確かに終盤回復系の譜面ですが48弱以上の地力がないと
ラストまで赤ゲージを保てないと思いました。
ラスト殺しもないしスライドや細かい動きも多いけど
微縦連打やLN、二重交互辺りはvvvを親切にしたような譜面。
親切というか一部面倒になってコピペしたのかくらいの勢い
これとvoltississimoが同じ難易度に置かれてるのはちょっと釈然としない
前半は48強、ロングからは一部を除いて47の譜面に感じた。総合的に見ると弱評価になるかな?
ページ移動