メニュー
難易度表
その他
資料館
ガイドライン
最新の編集
最新のコメント
- Bossa Gabba(EX)
- ヒップロック5(EX)
- forever under construction(EX)
- S乱クリア難易度表
- PM is Here!(EX)
- ヴァイオリンプログレッシブ(UPPER)(EX)
- ニエンテ(EX)
アクセス数
合計: 972
今日: 1
昨日: 3
アクセス数
合計: 972
今日: 1
昨日: 3
【じゅんしんかれんデザイア】
[カテゴリ]ジャンル(タイプ) | 曲名 | アーティスト | 担当キャラ | bpm | Time | Notes | Long |
---|---|---|---|---|---|---|---|
[解]純真可憐デザイア(EX) | 純真可憐デザイア | BEMANI Sound Team “HuΣeR” feat.Fernweh | イリス[20-1P] | 182 | 1087 | 5 |
感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)
数回プレイしグド1銀⭐︎でSも出せた
個人的に42強でも43弱でもと言った感じですね。格ゲーEXより少し上ぐらいに感じます
コンボカッターの長い折り返し階段に注意。後は細かい16分に注意すればフルコンはしやすい部類
改めて42見てきましたが詐称増えたのかな?運命のパラドックスは納得出来ますね
初見罰24フィバ-1。
このレベルとしては珍しく、序盤~中盤までかなり長く繋がり450コンボぐらいまで行けましたが、終盤の縦軸地帯でボダ割りました。
44としては大分弱いですね。一応、3連符地帯や折り返し階段のように44相当な配置もあるので、43の弱と中の境目ぐらいでしょうか。
初見罰1銅★でした
道中の階段が難しい印象ですがそれでも44にしてはかなり弱め
43でも十分かなと思いました
バナーで曲聴いた時はまどマギかな?なんて思いました。
初見罰8次回は銅★取れそう
左に寄る事が多いがノーツも少なく全体的に易しい
気になる点は1サビ後に来る折り返し大階段だけど速度が速すぎず遅すぎず案外繋がる
44だと逆詐称気味かなと43に下げても弱〜中あたりで行けそう
プレイしてきました。
純真可憐デザイアEX正規ミラー
純真可憐デザイアEX乱S乱
魔法のかくれんぼ、
藤井龍王の霊廟とプレイしたあとだったので完全にバテてしまい難度が分かりませんでしたw
S乱は動画の説明で1強かな?と書いたのですが、再度検証してきます。
ページ移動