メニュー
難易度表
その他
資料館
ガイドライン
最新の編集
最新のコメント
- fallen leaves -IIDX edition-(EX)
- Τέλος(EX)
- セツナトリップ(UPPER)(EX)
- LIMIT TOPPA REVOLUTION(EX)
- 昭和初期カヨウ(EX)
- ヒップロック4(UPPER)(H)
- Τέλος(H)
アクセス数
合計: 4934
今日: 7
昨日: 25
アクセス数
合計: 4934
今日: 7
昨日: 25
【めいめつのはてに】
[カテゴリ]ジャンル(タイプ) | 曲名 | アーティスト | 担当キャラ | bpm | Time | Notes |
---|---|---|---|---|---|---|
[UL]明滅の果てに(EX) | 明滅の果てに | ELFENSJóN | ブラック[UL旧(LT)] | 264 | 1536 |
感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)
BAD50で乱クリアできました。たぶん●9か●10くらい?当たり外れはかなりあって無理押しがキツいです。
BAD66でクリアできました!lv49はこれで多分10曲目、Lv48は残り12曲です。
序盤は全然押せず33小節終わってゲージ空、そこからちょっとずつ稼いで115か116小節辺りでやっとボーダー乗った感じでした。ラストは気合いで耐えた
ちゃんと動画と見比べてないので正確なことは言えませんが譜面画像の80節間違ってませんか?無理押しは無かったと思うのですが。
79節から右白が8分ずつずれているようですね。
こうなるはずです
罰58赤3本でクリアできました! なんか初出時に許容罰少ないとかぬかしてましたが忘れてくださいw
3ヶ月半ぶりに新規49を増やせて本当に嬉しいです👍
ゲージ推移は開幕空→ずっと微増という感じですね。最初にボダ乗ったのが102節でした。
開幕の交互は両手で押せることを予習しましたが全然ダメでした。シンプルにハンドスピードが足りません。
動画を見たときは微ラスト殺しだと思っていたのですが、実際はそんなことはなくむしろ回復に回せました。
初見は全然できませんでしたが、二回目の挑戦で罰54は出ましたが突破出来ました。
初見の時よりもハイスピを0.1下げて同時押しにとにかく食らいつく感じでやったのが良かったのだと思います。
とにかく「ついていけるぞ」という感覚があるのなら思い切って特攻するのが良さそうですね。
まさかShout It Outよりも先に埋まるとは思いませんでした。螺旋階段苦手なので当然と言えば当然なのかもしれません。
適正HS700ぐらいでやっていましたがラストの物量に押し負けてしまい、
660ぐらい下げたらあっさりクリアできました。
普段よりしんどく感じたらハイスピを少し下げてみてもいいかも。
とりあえず脱力しましょう。
解禁疲れで腕がボロボロのところに最初の右手配置は刺さりましたね、余裕で空になります。
2回やって罰28。八分の同時押しで両手が上下左右に振られまくって、体力勝負です。細かい16分は誤魔化し半分でもなんとかなりますね。元気な時にやれば菱形が狙えそうかなと思いました。
初見BAD25で5回くらいやりましたが、銅菱ならず。
こういう譜面は超苦手なんで個人的にはどんな低くても49中-くらいに感じますね。
カムイEXの練習にもっと早く欲しかったこういう譜面。
あと序盤のノマディックネイション地帯が叩けない…ノマディックネイション序盤は割かし得意だったはずなんですがね。
日を改めてやったら一発で銅菱だった。Bad12くらい。
体力面もそうですが、その日の調子によっても大きく左右される譜面かもしれません。
やっと解禁しましたが一回目BAD79でゲージ空、二回目BAD74で1本だけ残りました。
Bメロ前の縦連でゲージ空、そのあと削られつつもボーダーギリギリまでは回復して最後の平泳ぎみたいな横に広い乱打?縦連打?に手が追いつかず全部空になります…
48が82%ぐらいじゃ手も足も出なかったです。
何回かやって菱。
インボルクみたいに押しそびれたら罰がごっそり…みたいな配置が多いので罰減らしはかなり厳しい印象。下からだとかなり運ゲーですね。。。
体感的な難易度ですが中よりの弱、preyトリデカ付近に感じました。
最初の二重配置がヤバすぎて気を取られがちだけど
実際はその手前で体勢を崩されて二重配置が押せないってパターンがけっこうあるので
イメージトレーニングするなら二重配置の手前からやった方が良さそうですね
初見罰45でクリア
49弱だけどⅨやSky Highとかの49入門クラスよりは強いかな?
罰41フィバ-2で一発クリア
事前に動画見ていたのに序盤のノマ兄弟みたいな交互が押せずほぼゲージ空スタートになりましたがなんとか持ち直せました
縦連苦手マーンでもなんとか追いつける連打ですね…速さと連打への相性次第で体感難易度変わりそうに感じました
指数は弱ですかね、逆詐称まではいかないと思います
弱なんですね…後半にちょくちょく難所があって減らされラスト無理にスライドしようとしてこぼしたりなんだりで初見落としました
2回目で18でなんとか◆
初見HS下げすぎて落としましたが2回目で罰40ぐらいボダ+2でクリア
49だと弱いんですが48にいるにはどうなのと思う罰数ですね。適正だと序盤空スタートになりそれ以降であまり稼げず大変そうな印象
縦連打苦手マンでも頑張れば押し切れる縦連打なのはまだ救いがありますね。とは言え体力的に万全の体制でないと押し負け気味になってしまう…体力的にも腕的にも余裕のある早めのプレイで挑戦したほうが良さそうです
ページ移動
1