もっと見る
アクセス数 合計: 3861 今日: 2 昨日: 1
旧Wikiのコメント過去ログ
48初フルコンになりました。ハイスピ190合わせ、サドプラ-120です。
接続だけを考えるとBPM140地帯が譜面自体一番難しいのでここが適正速度で叩けるようハイスピとサドプラを調整した方がいいですね。 33の一個ずれる5個押しは手の位置を動かさずに押さない場所を変えるだけで対処。低速なのもあって手がずれやすいので手を動かして処理するのはやや難しいと思います。
BPM140が繋がれば後はテキトーに餡蜜すれば大体繋がります。71節の白軸だけちょっと厄介なので対策しておくといいです。
サドプラ試しにつけたら罰30→3(笑)。 48初☆出ちゃいました。 初見殺し的な配置が多いので何回かやって感覚掴むのがいいかもしれないですね〜 初クリアのときも変な拘り捨ててサドプラ使っときたかったです。
罰31、FEVERで初クリア。48クリアは確認してないけど多分55%ぐらい。もう少し早い段階で埋められたかなとは思います。
27-33がかなり苦手なのでここでゲージを維持することは諦めて後半で頑張ってクリアしました。後半で頑張る場合は同時をとにかく落とさないのが大切だと思います。 BPM190地帯の16分ズレは餡蜜した時の手の形をイメージしながらズラして押す感覚で取りこぼしがかなり減りました。
この譜面は本当に縦同時、三角同時耐性だけあればクリア付くと思うので個人差はかなり出ると思います。僕はそれらの要素がかなり苦手なのでだいぶ手こずりました。
久しぶりにプレイして銅★
(´・ω・`)サドプラ調整2回ほどやって3回目で罰4銅★取れましたが食わず嫌いでプレイしてなかった感が物凄い
参考までにサドプラ数値は−92 HSはBPM210合わせの360〜630
銅★狙いだと37小節の7の2連打が地味に厄介でした
個人的48最弱 サドプラ実装前は個人差あったけどサドプラの追加で完全に48の格を失った感
サドプラ前提で難易度語るとパカ2が超絶逆詐称になるからやめてさしあげろ
サドプラ有りならパカ2は42くらいになりそう
自分もこれが最弱だと思っていますが、47に下げたら下げたで割と文句言われそうだなとも思います(´・ω・`)
そうかな?ビビットやコアロ、ちんどん辺りが居るから寧ろ妥当な気がする
詐称にほど近いコアロには分が悪そうにも思えますが、ビビッドは個人差で優劣が決まる範囲(個人的には戦乱>ビビッド)、ちんどんは比較対象にするには流石に簡単すぎかと思います サドプラを使えどなおやや癖がある譜面なのは事実でなんとも言えないラインなので評価に困るところ…
48弱~中は全曲プレイ済みだけど最弱は100秒かな 個人差あるかもだから一意見としてだけど
100秒も簡単だけど100秒は譜面的に要求される地力がこっちより高い気がする まあ個人差なんですけどね
サドプラがなかった頃から逆詐欺だと思ってた(´・ω・`)
ページ移動
感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)
48初フルコンになりました。ハイスピ190合わせ、サドプラ-120です。
接続だけを考えるとBPM140地帯が譜面自体一番難しいのでここが適正速度で叩けるようハイスピとサドプラを調整した方がいいですね。
33の一個ずれる5個押しは手の位置を動かさずに押さない場所を変えるだけで対処。低速なのもあって手がずれやすいので手を動かして処理するのはやや難しいと思います。
BPM140が繋がれば後はテキトーに餡蜜すれば大体繋がります。71節の白軸だけちょっと厄介なので対策しておくといいです。
サドプラ試しにつけたら罰30→3(笑)。
48初☆出ちゃいました。
初見殺し的な配置が多いので何回かやって感覚掴むのがいいかもしれないですね〜
初クリアのときも変な拘り捨ててサドプラ使っときたかったです。
罰31、FEVERで初クリア。48クリアは確認してないけど多分55%ぐらい。もう少し早い段階で埋められたかなとは思います。
27-33がかなり苦手なのでここでゲージを維持することは諦めて後半で頑張ってクリアしました。後半で頑張る場合は同時をとにかく落とさないのが大切だと思います。
BPM190地帯の16分ズレは餡蜜した時の手の形をイメージしながらズラして押す感覚で取りこぼしがかなり減りました。
この譜面は本当に縦同時、三角同時耐性だけあればクリア付くと思うので個人差はかなり出ると思います。僕はそれらの要素がかなり苦手なのでだいぶ手こずりました。
久しぶりにプレイして銅★
(´・ω・`)サドプラ調整2回ほどやって3回目で罰4銅★取れましたが食わず嫌いでプレイしてなかった感が物凄い
参考までにサドプラ数値は−92
HSはBPM210合わせの360〜630
銅★狙いだと37小節の7の2連打が地味に厄介でした
個人的48最弱
サドプラ実装前は個人差あったけどサドプラの追加で完全に48の格を失った感
サドプラ前提で難易度語るとパカ2が超絶逆詐称になるからやめてさしあげろ
サドプラ有りならパカ2は42くらいになりそう
自分もこれが最弱だと思っていますが、47に下げたら下げたで割と文句言われそうだなとも思います(´・ω・`)
そうかな?ビビットやコアロ、ちんどん辺りが居るから寧ろ妥当な気がする
詐称にほど近いコアロには分が悪そうにも思えますが、ビビッドは個人差で優劣が決まる範囲(個人的には戦乱>ビビッド)、ちんどんは比較対象にするには流石に簡単すぎかと思います
サドプラを使えどなおやや癖がある譜面なのは事実でなんとも言えないラインなので評価に困るところ…
48弱~中は全曲プレイ済みだけど最弱は100秒かな
個人差あるかもだから一意見としてだけど
100秒も簡単だけど100秒は譜面的に要求される地力がこっちより高い気がする
まあ個人差なんですけどね
サドプラがなかった頃から逆詐欺だと思ってた(´・ω・`)
ページ移動