メニュー
難易度表
その他
資料館
ガイドライン
最新の編集
最新のコメント
- fallen leaves -IIDX edition-(EX)
- Τέλος(EX)
- セツナトリップ(UPPER)(EX)
- LIMIT TOPPA REVOLUTION(EX)
- 昭和初期カヨウ(EX)
- ヒップロック4(UPPER)(H)
- Τέλος(H)
アクセス数
合計: 3488
今日: 2
昨日: 2
アクセス数
合計: 3488
今日: 2
昨日: 2
[カテゴリ]ジャンル(タイプ) | 曲名 | アーティスト | 担当キャラ | bpm | Time | Notes |
---|---|---|---|---|---|---|
[SP]忍者メタル ポプコネ(EX) | 背水之陣(Kagutsuchi Remix) | すわひでお connected by Kagutsuchi | ヨシオ[SP]1) | 210 | 1:58 | 1401 |
感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)
1~16小節前半まで捨て、79~81小節でボーダーまで削られてちょっと回復、90小節からは右手ぶん回しでなんとかクリアできました。これでLv48クリア85%です。
開幕は癖付きそうですし完全に捨てるのもありですね
なんと奇遇な!同じく開幕ほぼ捨てで本日埋まって48が84%になったところです
開幕は開始位置が上段か下段かの違いがあるせいで絶妙に押せないので、割り切って捨ててもなんとかなりそうです。
上段スタートのほうがなんかつっかかってうまく折り返せないので、捨てました。
19回目で赤ボタ+2でクリアしました
背水の陣~でフィーバー維持が安定してたのでいつか癖付く前にハマればいけるかも?
で必死にぶん回したら行けました!
これでLV48が40%到達して嬉しい
罰66でボダクリ。48クリア70%です。
開幕両手で頑張って取ろうとしたら悲惨なことになったのでラストは利き手に頼り切ったらなんとかなりました。難しいし癖つきそうだし2度とやりたくないですね……。
癖ついて放置しても抜けないのは開幕で癖を思い出してしまってるからなのでは?と思い、思い切って開幕押さずにやったらなんとか突破出来ました。同じく開幕とラストに癖ついてる方はこれ有りだと思う。残9
ふと思うと、この曲をクリアすると48全曲クリアが本格的に視野に入ってくる…というか大詰めに入っている気がする。埋めてる人全てが48残り2割か1割くらいの時期のイメージ。最後の門番みたいな、マリオで言うなら7面ボスの立ち位置みたいな…(?)
思い出してみるとクリアできる頃には呪われてたはずのラストが認識余裕運指余裕の回復になっていた。よく考えると確かにラストは密度そんなでもないんですよね。
押し方のコツとハンドスピードが強化されたら楽に感じるかもしれないですね
逆に押し方が分かってないとハンドスピードは足りてても押せないのが怖いところでもあるような
まぁ実際は48で何かしら呪われて49中に手を出すくらいまで何かしら残ったりするんですけどね(絶望)
ですが地力がついてしまえばこの曲のラスト全く怖くなくなるのは間違いないですね。なんなら原曲の方がきついまである…
48埋め率82%で呪われてしまったので最後辺りまで残りそうだなぁ…
あれ…?回復何処だ?
26節からしばらく回復できないと厳しいな(´・ω・`)
初見はフィバでラストに入れてたんですが黒菱、2回目でギリボダでラスト入り、3回目鏡で試したらフィバ入りするも既にラストが呪われて10粒、もう一度正規鏡やってみたところボダ入りすら出来なくなりました。。。。。。
62〜65、86〜89節のトリル+軸押しとか削り配置だから仕方ないね
初クリア目線でも乱オススメだよ、私も初クリアは乱だった
当たれば48に収まる配置来るんですね。もう正規鏡は終わってるんで乱で狙ってみます
無理矢理突破しようとすると呪われる感じの曲なので、高BPM曲をやって速い配置に慣れていくのが今後のためにもオススメです
曲名が間違っていたので直しておきました
ありがとう~
ページ移動