メニュー
難易度表
その他
資料館
ガイドライン
最新の編集
最新のコメント
- fallen leaves -IIDX edition-(EX)
- Τέλος(EX)
- セツナトリップ(UPPER)(EX)
- LIMIT TOPPA REVOLUTION(EX)
- 昭和初期カヨウ(EX)
- ヒップロック4(UPPER)(H)
- Τέλος(H)
アクセス数
合計: 3044
今日: 1
昨日: 0
アクセス数
合計: 3044
今日: 1
昨日: 0
【おせんじゅメディテーション】
(ポップン版バナー / ジャケット)
[カテゴリ]ジャンル(タイプ) | 曲名 | アーティスト | 担当キャラ | bpm | Time | Notes |
---|---|---|---|---|---|---|
[LT]御千手メディテーション(EX) | 御千手メディテーション | 昇天家族 | エキドナ[14-1P] | 150-190 | 1:56 | 1337 |
感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)
初プレーから一年近くかかりましたが、罰36のボダで何とか突破出来ました。
いつもは終盤でフルゲージでの突入が出来なかったですが、今回はフルゲージで突入し、階段は必死で耐えました。三重階段手前でボダを割ったものの、三重階段でボダに乗りました。これで48のクリアレートが78%に乗ったので、何とかクリアレート80%を目指したいところです。
罰39、ボダ+4で初クリア。確認したら48クリア54%でした。
逆ボを踏んでから10回ほど連奏してクリアしました。雑にプレイしていなければ本当に癖がつかない譜面なのでクリア目前なら粘着は効果的だと思います。
クリアを狙う時でも前半の出来は案外大事です。43や45に難しい配置があり、ここを落としすぎると終盤までに回復しきれないことがあるので、45終わりでボダ-2ぐらいは欲しいかなと思います。
終始地力譜面なので特にこれといった対策はできないのですが、終盤に何本かある軸がどれもハマりやすいので押しすぎない意識が重要だと思います。
罰16で初菱とれた!ドストレートの地力譜面なので攻略で言うことが何も無い…
地力譜面かつ歯ごたえがあるので、元適正49中〜のリハビリにちょうどいい気がする
罰20でギリ菱
ただただ難しい!
おめでとうございます
破壊輪さんの今の地力を考えると銅◆はそこまで苦労しなそうな印象でしたがこの曲終盤の配置が嫌らしすぎるから個人差ありそうですね
恐らく1年以上はやってないはずの譜面なのもあってか、一発でいけたとはいえかなりギリギリになりましたね…
全体的にあまり簡単な箇所がないイメージを持ちましたね
譜面が好きでちょくちょくやるんだけど全く再クリア出来ん
指数はもっと高くて良くないかこれ…ガチガチの地力譜面のくせに必要地力は48でも最上位軍の一人に感じる
77節にフィーバーで入れてるかどうかにもよりますね…77節で安定してフィーバーできるならそれなりに地力は足りていると思います。
78以降は一見癖のない地力譜面っぽい顔してますが意外と癖がついたりします。大事なのは、あまり左右分担片手処理しようとせず、ちゃんと腕を振って両手を使うことですね。86節など一見固まった譜面に見えますが冷静に見るとちゃんと腕を振らないと押せないようになってます。
そうですねえ
前半のゴチャッとしたところで削られ過ぎるような地力では後半は辛いですよねえ
後半は正直よくわからない配置ですわ…
80節抜けてフィバあってそのまま赤割らずにクリア
ガチガチの地力譜面だから80節にフィバ付近あればクリア間近かな?
ページ移動