メニュー
難易度表
その他
資料館
ガイドライン
最新の編集
最新のコメント
- 鎬(EX)
- 5の倍数入りのIDがポップンのお題に挑戦
- fallen leaves -IIDX edition-(EX)
- ヒップロック4(UPPER)(H)
- Τέλος(EX)
- 防人想歌(N)
- fallen leaves -IIDX edition-(H)
アクセス数
合計: 2632
今日: 1
昨日: 1
アクセス数
合計: 2632
今日: 1
昨日: 1
【ぼくらのたびはどこまでも】
(バナーイラスト)
[カテゴリ]ジャンル(タイプ) | 曲名 | アーティスト | 担当キャラ | bpm | Time | Notes |
---|---|---|---|---|---|---|
[ec]僕らの旅はどこまでも(EX) | 僕らの旅はどこまでも | ああああ と かげろー▼ | 勇者ああああ[20-1P] | 110-220 | 1164 |
感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)
罰40赤3本(LV47 50%)
ハイスピは220に合わせ、サドプラは-94(135-220合わせ)で開幕と高速開けに使用しました。
この場合、開幕は逆にサドプラは無くても良いかもしれません。(開幕は結局やらかし気味でした。)
ゲージの推移は、低速地帯でゲージを半分ちょい確保し、高速で赤3→サドプラ切り替えでやらかし逆ボ→135地帯で3本回復
サドプラ初見でしたが、事前にサドプラなしで予習したのでやらかしはありましたが、比較的スムーズに行けました。
サドプラありでも、57小節以降はけして簡単ではないので、高速地帯でボダ近くまでつめておきたいです。
4回目で罰28フィバ-1。サドプラは開幕と高速抜けで付けました。
かなり相性良い譜面でした。最初の120 → 180に切り替わるタイミングが中々把握できませんでしたが、そこを克服した後はあっさり突破できました。
眉サドの微調整がもう少しできるようになりたいですね。180地帯でも140ぐらいで使うシャッターになるのでもう少し薄く視界を狭めたい所です。
ボダ+4BAD41で47クリア10曲目
HSは220に合わせて+0.1でサドプラ不使用
低速を耐えれば難所はあまりないように感じた
クリアして喜んでたけどリザルト見返したらbad88とか出ててたまげてしまった,どこでそんなbad出てたんだろう…
低速耐性がある程度あれば譜面はスカスカなのでレーシングと並んで47初フルコンにオススメ
対策はサドプラなしで高速合わせであとは曲を覚えればOK
地味に切りやすいのは 25,39,43,66 らへん
ページ移動