メニュー
難易度表
その他
資料館
ガイドライン
最新の編集
最新のコメント
- fallen leaves -IIDX edition-(EX)
- Τέλος(EX)
- セツナトリップ(UPPER)(EX)
- LIMIT TOPPA REVOLUTION(EX)
- 昭和初期カヨウ(EX)
- ヒップロック4(UPPER)(H)
- Τέλος(H)
アクセス数
合計: 28581
今日: 2
昨日: 8
アクセス数
合計: 28581
今日: 2
昨日: 8
(公式アーカイブ)
[カテゴリ]ジャンル(タイプ) | 曲名 | アーティスト | 担当キャラ | bpm | Time | Notes | Long |
---|---|---|---|---|---|---|---|
[5]レッスン(EX) | POP-STEP-UP | SOUNDROID | ミミ[5] | 32-260 | 1:33 | 1008 | 32 |
感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)
1回目で罰45クリア!
ソフランが来るということと、なんかヤバい縦連発狂が来るということだけ頭に入れてプレイしました。
BPM260地帯はほぼ遅ズレBADだったと思いますが、それ含め前半を必死に耐えて初期ゲージ維持、
縦連発狂前でボーダーに乗せ、発狂から24分階段は気合いで半分くらい残し、二重階段以降は比較的回復というゲージ推移でした。
縦連発狂はガチ押しだったので、ゲーセン側には申し訳ないことをした気がします・・・。
罰46、ボダ+3で初クリア。48クリア80%です。
指数最高ということで割と敬遠していたんですが、ちゃんとやってみたらどうやら縦連地帯とラストの文字押しが問題なく押せるみたいだったので二重階段を雑に誤魔化してクリアしました。
ソフランは全然暗記していませんが割とノリで押せます。低速入りの一打目だけは覚えた方がいいかもですが。
超ネタプレイ(クリアしたとは言ってない)
低速後を全て餡蜜した様子を撮ってみました。
普通に押した方が良いだろとか言わないでください押せないんです意外と最後まで空ゲージにはならなかったので、発狂後の階段とラストの文字押しをちゃんと練習すればクリアできなくはないのかもしれません。癖付きやすいらしいですがそんな感じもあまりしないですね。
1回クリアしたらコツ掴んだのかそこそこクリアできる勢なんですけど…
動画見た感じりいどらるさんクリア近いですよ!これガチです!
どこがネタプレイ…?あーここ餡蜜できるんだー…と動画拝見していましたが肝の37~38の連打でゲージ維持できてます
連打ができる=文字部分を完全回復に当てられるも同義なんで文字部分は覚えましょう、連打は真ん中と右にしかこない程度で十分かと
ゲージ削られる連打後の階段部分は2重階段を適当に雑巾がけすれば意外と残るはずなんでちょっと何回かトライしてみる事を強くおススメします
了解しました、色々と研究してみます。
↓考えているのはこんな感じです
小階段→おいかけっこワールドEXあたりで練習できそう?
二重階段→気合足りてなかった気がするので頑張るしかないです(´·ω·‘ )
文字地帯→こんな感じで多少餡蜜で楽できるのかなと考えています。実際には大体普通に押した方が良いですが、SとCはこの餡蜜が良いかもしれません。
そういえばH譜面と判定が同じようなので、属性に辛判定を入れました。
そうでなきゃCランクにはならないはず…
連続小階段は3連の連続なのでジャズアリア辺りがいいんじゃないかと思います
縦連打地帯頑張って二重階段地帯も餡蜜すれば普通にクリアできそう
細かい所ですが二重トリル前の27〜28小節を餡蜜せずグレートで抜ければ多少ゲージも伸びると思うのでクリアに少し近づくと思います
ハマればワンチャンクリア全然ありそうな雰囲気なのが凄い
5の倍数のお題消化がてらにサドプラとHS数値を調整してきたので書いておきます
HS3.2 数値104〜832(BPM130時は416)サドプラ−82 個人で要調整してください
BPM260地帯19小節の最初の同時押しの形を何となく覚えておきその後すぐにサドプラ解除
その後は結構早いですが何とか対応出来るはずです。23〜26小節は最低BPM地帯なので頑張ってとしか…23小節終わったらサドプラ付けておきましょう
15〜17小節はなんか押せるようになってました。以前は全然押せなかったんですよね
15・16小節は3連打を左手で残りを右手で押してました。3連打を押す手を強く意識するといいというかなんというか。17小節はその逆で対応ですね
ランダムがめちゃくちゃ当たりました…BAD48でフルゲージクリアです。
文字押しもチョコスマも階段も同時押しも全部当たる譜面があるんですね。
オプションなしクリアはまだまだ難しそうですが、いつかはクリアしたいですが、しばらく触らないと思います(48残りヒプロ3/4、敬老
https://i.imgur.com/O50He6b.jpeg
まさかこれがクリアできるとは思いませんでした、19回目の挑戦でした
乱当たりが有効と聞いていたので乱で何度も挑戦しましたが無理押しをよく落とすのとLP地帯がどうしようもなく諦めかけてました
しょうがないんで正規挑戦してる内に37~38小節の糞連打地帯でゲージ残せてる自分に気がつき次の階段で回復不能なラインまで削られている事が判明
階段の練習もしましたが連打地帯でゲージもっと残せばいいんだろ!と逆転の発想にいたり連打地帯を逆ボダくらいでのりきり今回クリアできました
未解禁の多極性ニューロンを除けば残り48は6曲になりました、予想だとサイガガかバトルダンスUPPERがラスボスになりそうです
ところでクリアしたから言いますけどこれのどこがレッスンなんですかね
Evans共々おめでとうございます。
逆転の発想を実現できたのがすごいですね。
サイバーガガクは一応乱当たり待ち可能です(自分がそうだった)。
乱ノック表の8でクリア済みがあるくらいの乱力は必要と思われますが。
バトルダンスUPPERは正規ミラーで頑張るしかないのが大変ですよね。
僕自身、赤ゲージに到達した時間が9秒弱しかありませんがw
どこがレッスン→
全くですよね。HYPERもNORMALもレッスンにならないレッスンでしたが、EXも大概ですよね。
ありがとうございます!正直再クリアの可能性はEvansよりはレッスンのがまだありそうです…
連打でゲージ残せてたのは本当に意外でした
サイガガ乱とは…乱8はなかなか高い壁ですがやるだけやってみます。まぁまずは蒸氣驅動乙女の乱クリア頑張ります
3週間ほど前になりますが、乱当たりで埋めることができました。
レッスンEX乱
正規ミラーよりも片側に寄る配置が少なかったんですかね?
縦連打地帯を抜けてゲージが残ったこと自体はじめてだったので、
ワンチャンスをモノにできてよかったです。
https://i.imgur.com/fuz32Js.jpg
やーーーーーーっと埋まりました
49中以下の残りがジオメトと限界(どっちも逆ボ)なのでこいつは49中(+0.3)くらいありますね
クラ11?あれはLv50ですよ
これで48全埋めですかね?おめでとうございます!
過去作未プレイで解禁されてないものを除けば全埋めです!ありがとうございます!
ラスト2のバトルダンスUPPERから実に3か月近く掛かりましたね・・・
おめでとうございます!
同じくらい苦戦しましたが、低速入りまでを全無視してそこから地力でぶん殴ることで解決させました…
どこに48の要素が………
譜面傾向が偏りすぎてて一概には評価できないんですが…
自分みたいに縦連ハマって何か知らんけど残ってクリア、という流れだとしたらゴッソリゲージ減る難所はあとは3連打地帯くらいなので
49中あたりの辛ゲージ組よりは「48の地力でもワンチャンある」という意味で48なのかもしれません…
う~ん ゲージが微辛に届いてない甘々なので、ミラーかけて43節以降で回復すればそこまで、って印象なんですよね(´・ω・`)
みんな15~17節でヤラレてるのかなぁ
15〜17で空っぽにされて微回復するもソフランで削られてってパターンですね私は
乱の方が勝率高いのも全部15〜17のせいって程に
それ言ったら倉8だってゲージが微辛に届いてない甘々だから縦連後回復すればそこまで・・・ってなっちゃうじゃないですかーやだー
冗談はおいといて15~17節以上に37~38節が縦連ゆえに餡蜜も効かない超発狂なので、ここがどうしようもないとどうしようもないです
39~42も決して回復とは言えない配置ですしね
まあ、逆に言えば39~42が繋がるなら回復は間に合うはずですから縦連出来なくてもそこが押せる地力が付けば埋まる、とも言えますが…
やってきましたがスコアが伸びるくらいにはアリだと思いました
中盤の縦連発狂が無理押し化しましたが、3ラインをしっかり拾ってやれば殆どダメージも受けなかったのでゲージの恩恵がやはり大きいなと
乱5回ほどやってきましたが
縦連地帯に無理押しがほぼ無い当たりが来た時(文字押しが無理押しだらけだった)に一灰◆まで届いただけで後はほぼ空でした
バロ辺りと違ってクリア狙い兼ねつつ地力も上がるタイプの譜面じゃ無さそうですし無理にやらなくてもいいかな…
罰52、フィバ-3、乱当たり待ちでクリアしました。要求乱地力は想像より低めです。
乱だとチョコスマ地帯が稼ぎやすくなります。高速は適当、開幕で配置予測がベターですが反射でも取れますしリズム合わせてほぼ全押しでも行けます。
結局この後縦連とラストにいかに押せる配置が来るかです。あ、あの縦連地帯にはS乱が効きます。これはマジでした。
結構乱で初クリアって人見るなあこの曲
ゲージが甘い恩恵が大きいのか
これ乱当たるんですか!
どうあがいても高速とLNと縦連地帯で空になる気がするんですが!
罰54、ボダ3で埋め!完全に高速を暗譜してゲージに余裕を持たせて耐えきったという感じです。譜面も簡単なのでクリア狙いは素直に暗譜するのが一番の近道かな〜48残3
さかなさんの予言通り本日バトルダンスUPPER(とついでにTimepiece phase IIも)埋まってこいつが48ラス1になりました!( ‘ᾥ’ )( ‘ᾥ’ )( ‘ᾥ’ )
おめでとうなのかドンマイなのか…
◸地帯は仕方ないとして23〜34節まで(特に27〜34節)を溢さずに押せているのなら縦連の早入りを意識すれば行けそうな気はしますが…
43節以降全部繋げば空から逆ボ近くまで回復します。ここを徹底的に対策するのが近道だと思います。48全埋めが見えてるならここでBADが3以上出してはいけない(`ω´)
個人的にはミラーが押しやすいです(正規は「E」の左手縦連打がきつい)
「i」と「!」と「E」の縦連打を覚えてしまうのが鍵です。
今日正規鏡で軽く粘着しましたが鏡でようやく数粒残る程度でしたね…
49の方がクリアが見える曲多いのでしばらくこいつからは離れます…
ドラムンが埋まってバトルダンスとこれが綺麗に評価順に48のラス2になってしまった…
恐らくこれより先にバトダンUが埋まるかと
コレに関しては48の要素が欠片も無い48版の「どうしようもないもの」だと思う…
これは大体覚えゲーなので何回もやって徐々に狙っていきましょ
実際のところバトルダンスは57節あたりまでボーダー以上で行けるのでまだ希望はあるんですよね…
こいつは15~17で空になり37~38でも空になり文字押しもまともに押せずBAD80とか出るので全く希望が無いです
49に行ってください
48ラス3の一つです!
バトダンは48でも全然挑戦できます。これは48には厳しいですよね。
縦連後にゲージを初期まで残すのが無理すぎます。
体感だと階段抜けでゲージ赤くてようやくという感じでしょうか。
そうなると低速抜けで初期ゲージくらいは欲しいところですが、どうすれば?
階段もゲージ維持が難しいですねー。やはりこいつは48最強クラスには感じます
5本クリア 罰41
ソフランの出来あんま関係無いなコレ 後半ゲー
●7強かな 最上位格のbahamutよりは確実に弱い
ページ移動
1 2