メニュー
難易度表
その他
資料館
ガイドライン
最新の編集
最新のコメント
- fallen leaves -IIDX edition-(EX)
- Τέλος(EX)
- セツナトリップ(UPPER)(EX)
- LIMIT TOPPA REVOLUTION(EX)
- 昭和初期カヨウ(EX)
- ヒップロック4(UPPER)(H)
- Τέλος(H)
アクセス数
合計: 1790
今日: 1
昨日: 2
アクセス数
合計: 1790
今日: 1
昨日: 2
[カテゴリ]ジャンル(タイプ) | 曲名 | アーティスト | 担当キャラ | bpm | Time | Notes | Long |
---|---|---|---|---|---|---|---|
[UL]ユメブキ(EX) | ユメブキ | 紫崎 雪,Risa Yuzuki,709sec. by BEMANI Sound Team “PHQUASE & SYUNN” | レイシス[SP] | 200 | 1230 | 14 |
感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)
動画見てから挑戦、罰31で逆ボ
/(^o^)\ やっちまったなぁ…
難しそうと思ってたサビの16分は、なんか曲にノってそれっぽくわしゃわしゃしてたら意外と赤ゲージ残せてて「あれ?」と思いましたが
終盤の右に寄った同時ラッシュで一気に叩き落され、その後必死で繋ぐも届きませんでした…
ぶっちゃけ1小節で勝負決まっちゃった感じだったので、じっくり譜面予習してリベンジしようと思います
(;´・ω・`) ところでしずく氏のコメに「体感は45~47で変動」とありますが、これ45に感じる人もいるんですか…?
(´・ω・`) 再挑戦したらサビで初期ゲージくらいまで吹っ飛ばされて振り同時でゲージ空、右寄り地帯で死体蹴りされました……
やっぱポップンはメンテ&コンディションゲー、はっきりわかんだね
初見罰5でした
上からだと罰出にくいので弱く感じるかもしれないと思いました。
同時押しは個人差出るかも。
ゴミつき十六分音符が局所的に難しくその部分は強だと思いますが、回復もあるため全体としては強くはないと思う
初見罰17でした
同時押しメインで組み換えや歯抜け(?)が多いのでかなり認識難な印象です
特にちょうど半分くらいのところで来るレーヴァテインの最後みたいなのがプチ発狂に感じました
さすがにレーヴァテインの最後の方が難しいですが(笑)
部分的に難所はありますがラスト殺しはないのでクリア難易度は47中±の範囲内だと思います
ユメブキ(EX)
クリアには影響してませんが中盤の同時押しで大分零してますね。今作初見殺し譜面多くないですか?(´·ω·‘ )
サビの乱打からかなり難易度が上がりますね。
終盤の同時押しは動画だと結構うまく押せてますが、もう一回やったらそこでボダ割りました。
瞬間的にカプサイシンみたいな同時押しが降ってるので、粘着してると癖が付きそうです。
ませまじっくより強く感じるので+0.5~0.6の47強に感じます。ラストが回復じゃなかったら48でした。
ドスケベバナーでニッコリしちゃう
今日解禁出来たのでプレーしたところ、罰14で初見突破出来ました。
前半はそうでもないですが、後半は押しにくい配置が増えているので、腕をしっかり振って押すことを意識してプレーしないと崩れますね。
BAD20 体感難しくないように思ってリザルトを見ると意外と押せていない。
後半は結構難しいのかもしれません、47では強目に感じました
初見罰37赤4本
右寄り配置ダメ人なので、後半(1080notes〜1110notes)あたりの右から左に徐々に移動する同時縦連でフルゲ付近からボダ割りまで行きました。(その後5、6本は回復できる配置が来ます。)
後半が押せるかで体感は45〜47で変動すると思います。(2回目、3回目は初期ゲージ前後で落としました…)
初見罰6で何度かやって罰1やらかして無念…しかも序盤のどうでもいい所で切ってたし…
終盤難の同時押し譜面ですね。ミラーのほうがいいかもしれません左右振りというか右に左に譜面が切り替わる場面があるので対応出来ないとキツそう。オラッ!右!右解除!左!
終盤の16分の難所が難しいですが耐えてその後を回復に回したいですね
自分は47だと弱く感じます
初見罰15。
瞬間的な火力が高すぎてクリア難易度はよく分からない……。油断すると落ちますねこれ。
かなりの後半難で、サビに入るまではかなり簡単な譜面が続きます。サビ以降はかなり厳しい配置がチラホラと。
でも詰めたら銅星出たからそうでもないかも。よく分からん……。
ページ移動