もっと見る
アクセス数 合計: 587 今日: 1 昨日: 0
(公式アーカイブ)
旧Wikiのコメント過去ログ
クリア時BAD46、FEVERクリア。HS2.9。 怒涛の2重同時押しラッシュ。ここまで清々しい譜面も珍しいです。 前半の25〜32小節の同時押しは離れ配置+縦連混じりの認識難でかなりきつかったのですが、後半の49〜56小節は同段隣接で認識しやすかったためなんとかなりました。ちなみに素直に両手で取ってます。
5の倍数お題の後にオススメされたのでやってきました。 初回プレイ時は面食らいましたが、3回目でクリアできました。 MIRRORやRANDOMでもすごく練習になりそうですね。片手で処理するのはまだまだ厳しいかなぁ。
(;´・ω・`) 5の倍数スレで偉そうに「中級になれば片手で取る練習に使える」なんて書きましたが 譜面画像見てみたら左に寄ってて多分これ片手じゃ取れないですね自分…なんかすいませんでした ミラーで右寄りにして右手でやるなら結構押せると思います
(´・ω・`) あと余談ですが、この曲EXもすごい特徴的な譜面してるので気が向いたら動画でも見てみてください
クリアおめでとうございます!練習になりそうなら良かったです ところでこれ動画見返すと記憶よりもラストの同時押し階段難しいですね…何故か単発階段のイメージでした
お二方ありがとうございます( ❛‿❛ ) 改めて動画見直すと曲もめちゃくちゃ良いですねこれ。
(´・ω・`)なんか後半の二重階段やたらとグレ出るなぁと思ったら微ズレしゅんごいの…何あれ… 8分とは言え二重階段下手くそすぎだろ…と思ってランダム入れて二重階段が隣接押しになって初めて気付きました
解説にS乱で2個同時押しの練習になると書いてありますが微ズレが無理縦連打にならないパターンの曲なのかな?今度S乱試してみようか
32中というより個人差譜面の印象ですね。二重階段を捌けるか捌けないかが全てみたいな所あると思います
ページ移動
感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)
クリア時BAD46、FEVERクリア。HS2.9。
怒涛の2重同時押しラッシュ。ここまで清々しい譜面も珍しいです。
前半の25〜32小節の同時押しは離れ配置+縦連混じりの認識難でかなりきつかったのですが、後半の49〜56小節は同段隣接で認識しやすかったためなんとかなりました。ちなみに素直に両手で取ってます。
5の倍数お題の後にオススメされたのでやってきました。
初回プレイ時は面食らいましたが、3回目でクリアできました。
MIRRORやRANDOMでもすごく練習になりそうですね。片手で処理するのはまだまだ厳しいかなぁ。
(;´・ω・`) 5の倍数スレで偉そうに「中級になれば片手で取る練習に使える」なんて書きましたが
譜面画像見てみたら左に寄ってて多分これ片手じゃ取れないですね自分…なんかすいませんでした
ミラーで右寄りにして右手でやるなら結構押せると思います
(´・ω・`) あと余談ですが、この曲EXもすごい特徴的な譜面してるので気が向いたら動画でも見てみてください
クリアおめでとうございます!練習になりそうなら良かったです
ところでこれ動画見返すと記憶よりもラストの同時押し階段難しいですね…何故か単発階段のイメージでした
お二方ありがとうございます( ❛‿❛ )
改めて動画見直すと曲もめちゃくちゃ良いですねこれ。
(´・ω・`)なんか後半の二重階段やたらとグレ出るなぁと思ったら微ズレしゅんごいの…何あれ…
8分とは言え二重階段下手くそすぎだろ…と思ってランダム入れて二重階段が隣接押しになって初めて気付きました
解説にS乱で2個同時押しの練習になると書いてありますが微ズレが無理縦連打にならないパターンの曲なのかな?今度S乱試してみようか
32中というより個人差譜面の印象ですね。二重階段を捌けるか捌けないかが全てみたいな所あると思います
ページ移動