メニュー
難易度表
その他
資料館
ガイドライン
最新の編集
最新のコメント
- Bossa Gabba(EX)
- ヒップロック5(EX)
- forever under construction(EX)
- S乱クリア難易度表
- PM is Here!(EX)
- ヴァイオリンプログレッシブ(UPPER)(EX)
- ニエンテ(EX)
アクセス数
合計: 1770
今日: 1
昨日: 1
アクセス数
合計: 1770
今日: 1
昨日: 1
[カテゴリ]ジャンル(タイプ) | 曲名 | アーティスト | 担当キャラ | bpm | Time | Notes |
---|---|---|---|---|---|---|
[20]ムラクモ(H) | 少年は空を辿る | Power Of Nature | MZD[20] | 140 | 2:03 | 1073 |
【The 5th KONAMI Arcade Championship 予選対象譜面 男子部門】
感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)
久しぶりにやったら逆ボした悲しい…
これ銅星安定してた昔の自分が怖い…
罰86、全く歯が立たず。
リズム取るのが難しすぎて終始困惑してました。あと適正外とはいえ体力消費が激しいような気もします。
発狂の後は密度薄めですが、腕1本足りねぇなと思いながら罰量産してました。
48節が繋げたのは割と頑張ったと思う(小並感)
友人に44の初クリアにどうかと勧められてからずっとやってきたけど結局初クリアどころかラス6にまで残ってたの笑う
鏡だけどやっとクリアできて一安心した
(´・ω・`) その友人はなぜ強評価のこれを初44に勧めたのだろうか‥‥
まぁその人にとってはメチャクチャ得意譜面で簡単に感じたんだろうって好意的に考えておくべきですかね
その人の44初クリアがこれだったとかのはずです
ぼくももし似たような指数のダージュとか勧められてたらつけてた気がするので(実際ダージュは44でも4個目くらいに埋まったので)結局は相性の問題な気がします
gd4でフルコン ようやくって感じがする…
切りどころは割とあるので、しっかり丁寧に見切りましょう
適正46ですが乱が良いですね。6〜7、14〜17、休憩後の468同時微縦連、アウトロ、苦手だらけでしたが程よい難易度でかつ初クリア。休憩で罰6、最終的に罰28でした。
当たりは2割くらいですかね。外れると休憩後の微縦連やラストのトリル左右振りor無理押しだらけに。当たると乱打の中に簡単な左右振りが交じるだけ。
中盤同時押しが外れるとラストも外れる事が多くて、逆に序盤の同時押しは外れてもクリアには影響しない事が多そう。
これの乱はある程度練習にもなるので乱ノック始める時にもオススメですね~
これの乱って適正46だと結構厳しいんじゃないかと思いますが練習になっているようですね。乱慣れしているのかな?
この曲は総合的に練習出来るので乱でも良譜面
ページ移動