メニュー
難易度表
その他
資料館
ガイドライン
最新の編集
最新のコメント
- 謀叛トランス(EX)
- 多極性ニューロンの崩壊による人間の末路(EX)
- ハイパーファンタジア(EX)
- 曼珠沙華(EX)
- 情報交換&雑談など
- murmur twins -CIVILIAN SKUNK mix-(EX)
- ウラ・パーカッシヴ(EX)
アクセス数
合計: 3548
今日: 5
昨日: 5
アクセス数
合計: 3548
今日: 5
昨日: 5
[カテゴリ]ジャンル(タイプ) | 曲名 | アーティスト | 担当キャラ | bpm | Time | Notes |
---|---|---|---|---|---|---|
[19]プログレタンゴ(EX) | Red Roses | Mutsuhiko Izumi | エル・ソルーナ | 136~170 | 1:51 | 1175 |
感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)
累計10回を越してしまった逆ボ、逆ボ、逆ボ………
後何回逆ボすればクリアにハマってくれるんだ……!!
正規クリアにこだわりがなければ乱掛けましょう乱
わりと当たります
地力を上げてくればなんとかなるという譜面で無いのが辛いところですな
考えてた餡蜜がハマってなんとかクリアできました…!!
49の地力つくまでもうやりません!!
罰32、ミラーで初クリア、フィバ-2、
ラスト前半の方の二重階段は餡蜜覚えづらいので本気でガチ押し(ただし二重階段と思わず、上下振りの構えで)、そして後半は餡蜜気味に、ハネリズムっぽくトトットトットトットx2って感じで取りました(下段の表拍はそのまま、裏拍の上段だけ早入りって感じ)
運指的には左手1→2、右手3→4、これを移動して繰り返しみたいな感じでした。餡蜜覚えたくない人にオススメかも?
こういう、譜面の形が決まってる譜面はこのように対策を立てて攻略できるのがいいですね、おめでとうございます(。・ω・。)
ずらし押し餡蜜!この曲に限らず薙が多用する押し方です。
完全に餡蜜すると譜面が変わって混乱してしまうが譜面そのまま押すのも難しい…というときにガチ押しと餡蜜の中間をとって押せるので身に付けると便利です。
高速の方740ぐらいに合わせて初見サド無しクリア(付けるの面倒なのとソフラン箇所分からなかったので)
ラスゲー二重階段はそのまま押すのが安定
初クリアは正規だったけどそれ以降正規鏡両方無理で乱の勝率がダントツで良くなってしまった……
罰20で黒菱ですらないってホンマ……
ラストの二重階段1〜2つ目の後、3〜4つ目の始まる前に「あれなんかよく見ると4連の2重階段じゃなくてなんか同時押し譜面混じってるな」ってプレイ中に気付ける余裕があってやっとスタートラインですね。ここ見落としてると二重階段いくら頑張っても絶対クリア無理です。今日初めて4連二重階段じゃないのに気づきました。まぁ黒星なのでクリアしてないんですが。
5つ目の48強クリア!
罰41 ボダクリ スコア85582
ラストの二重階段は右緑に左手を出張させて無理矢理ガチ押し。その後ボーダーを割るも、ジャンジャン!でボーダー復帰。
嬉しすぎるわこんなん
3、4回目の二重階段を餡蜜したらクリア出来た…思わず放心状態になったわ
餡蜜譜面を考えてくださった方、それをpdfとして作成してくださった方、本当にありがとうございました。
今日やってみたら正規も乱も黒菱だった…
これさえ埋まれば未解禁以外の未クリアは昇格しそうなレッスンとヘビーメタルだけなんだが…流石にもう乱当たり待ちのが早いかなぁ…
鏡を試していないなら1度試してみるといいかもしれません。初クリアは正規を諦めて鏡を入れて2回目でクリア出来ました
66小節は三重、二重階段でなく246が絡む多重軸押しという認識で上下ドッタンバッタンしてたら初クリア時は結構ゲージが残りました
(´・ω・`)乱で当たり待ちも良さそうですが無理押しだらけのハズレを引いた時の希望の無さが辛い…
序盤で無理押しだらけだとあっ…てなります
鏡はまだエクラル時代に玉砕して以来ですね(遠い目)
今度乱と共にやってみます
さっきやってみた所、鏡はあっさり沈みましたが(ミラー練習不足)、乱で突破できました
アドバイスありがとうございました!
おめでとうございます
乱は根気がいるから大変ですが当たれば勝ちを確信出来るのがいいですよね
レッスンは後半の文字押し対策次第でいけそうな気もしますがその前にある程度残さないといけないのが大変
(´・ω・`)レッスンEXは個人差爆発譜面ですからねぇ
レッスンは急加速前の変な配置と階段地帯があまりにも駄目で空になってそのままなんですよね…乱かけたら同時押し地帯が超次元ゾーンになりましたし()
レッスン乱は基本的には絶対ダメなやつじゃないですか(白目
加速前のテトリスみたい同時押しも高速階段も非常に厄介ですからね…
ある程度地力上がるのを待ったほうが良さそうですね
ページ移動