メニュー
難易度表
その他
資料館
ガイドライン
最新の編集
最新のコメント
- 鎬(EX)
- 5の倍数入りのIDがポップンのお題に挑戦
- fallen leaves -IIDX edition-(EX)
- ヒップロック4(UPPER)(H)
- Τέλος(EX)
- 防人想歌(N)
- fallen leaves -IIDX edition-(H)
アクセス数
合計: 5283
今日: 2
昨日: 3
アクセス数
合計: 5283
今日: 2
昨日: 3
(ジャケット)
[カテゴリ]ジャンル(タイプ) | 曲名 | アーティスト | 担当キャラ | bpm | Time | Notes |
---|---|---|---|---|---|---|
[SP]ブラッドメタル(EX) | IX | dj TAKA VS DJ TOTTO feat.藍 | MZD[SP1)] | 198 | 2:00 | 1503 |
感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)
初黒星取ってからずっと進展なかったけど、今日ようやく埋まった。久々の49新規クリアだわ。
解説にある「98節抜けの2424トリルを見逃している可能性がある」をずっとやってて
これだけで毎回ボーダー割ってました(3敗)。これ意識したらすんなり埋まった。
もっと早くにこれを読んでいればよかったなぁ・・・
鏡罰19で初菱とついでに初AAもとれた!
噛みごたえ抜群のガッツリバッチリ地力譜面で上手く押せるとかなり楽しいし俺うめー!ってなりますね
罰47でボダクリ。49クリア3曲目ですが直後にラストワが付きました。
ハンドスピードと体力が足りていれば結局は二重階段勝負になると思います。77でボダ付近が安定していると気持ち的に楽かなと。
地味に75-76の同時がやりづらいです。同時押し弱者がこの辺りでも足を引っ張る……。
84k罰40赤6で初クリアです。
ここのところ逆ボの呪いにかかってたので久々に49クリア曲増えて嬉しいです。
あとは餡蜜気味を少しずつ減らしていけば地力付きそう。
魔法のかくれんぼ降格で悲しんでましたが代わりにこれクリアできました!2回目のlv49クリア3曲目嬉しい。lv48は61%梅です。
二重階段得意なら無茶な発狂が無くて地力譜面な感じなのでクリア安定はしやすそうかな?
えー…最発狂をボーダーで抜けてよっしゃぁぁぁぁぁ!!!
ってなってたら、99小節でチキン切りして逆ボしました。
そしてもう一回挑戦してみたら初期ゲージくらいしか残せなくて完全に呪いフラグ立てられました。
泣いていいですか
呪いフラグ立ったと思ったけど今日無事仕留められた…
罰52 ボダ+4 スコア87119
あと、親で「再発狂を〜」なんて書いといてあれだけどこれ発狂属性いるのかな
個人的にこれは全体難のイメージがある
まさかのノスタルジアに収録、どんなアレンジになるやら
ランダム譜面を初クリア(罰43、ボダ+3)
●9の中でもハンドスピード勝負な面が大きい方だと思います クリエイター乱にもそろそろリベンジしましょうかね…
メタオペ乱をクリアされてる以上、クリエイター乱もサクッと埋まりそうなヨカーン
一回ラストに赤入りした時でもゲージ半分くらいで終了してるので、割とかかるかもしれません(´・ω・`)
ようやく罰17で銅菱
まだまだ修行が足りぬ
罰5で銅星達成
許容罰多いせいで指数下がってる譜面だから銅菱難度はそこそこだけど、無茶な配置がない地力譜面だから銅星だと楽な部類なのかな
49の銅星13曲しかないですがその中に入ってますね 速いけど配置自体は素直なので集中すると意外と押せちゃうタイプだと感じています
(ヴェラム,ハードル,ムンチャ,Prey,QuoN,ルイナス,セイレーン,スカイハイ,スペレク,かるた,インボルク,ブラメタ,タイピ)
ミラーでついに埋まった…初見逆ボだったのに気づけば49が6割埋まってたわ
65~68と89~92が無理無理の無理
ムンチャと一緒にこれが埋まったんだが、こっちの方が難しく感じた.
もう少し指数が高くても良い…良くない…?少なくともスカイハイよりかは強い気が
これはほぼほぼBPMの暴力的な譜面なので、割とハンドスピードで個人差がでますね
自分は正規譜面初クリアがこれでしたが、思えばかなーりのマグレクリアでしたね(´・ω・`)
あー、ハンドスピードが大切ってのは凄く同感です
クリアしたにも関わらずスコアがCだったのはハンドスピードが足りて無かったんだろうなと思います
正規49初クリアになりました。
挑戦レベルだと84小節から耐えゲーなんですが、77にボーダーくらいで入れるかが大事と思いました。許容バッドが多いから立て直しが効くのが救い
おめでとうございます。
自分は黒菱止まりなんで、次回挑戦時は立て直しに意識を向けてやってみたいと思います。
ありがとうございます!
ページ移動