メニュー
難易度表
その他
資料館
ガイドライン
最新の編集
最新のコメント
- 5の倍数入りのIDがポップンのお題に挑戦
- fallen leaves -IIDX edition-(EX)
- ヒップロック4(UPPER)(H)
- Τέλος(EX)
- 防人想歌(N)
- fallen leaves -IIDX edition-(H)
- 呪エモ?(EX)
アクセス数
合計: 4072
今日: 3
昨日: 1
アクセス数
合計: 4072
今日: 3
昨日: 1
[カテゴリ]ジャンル(タイプ) | 曲名 | アーティスト | 担当キャラ | bpm | Time | Notes |
---|---|---|---|---|---|---|
[18]ヒップロック5(EX) | 一激必翔 | Des-ROW・組スペシアルr | 六[18] | 213 | 2:02 | 1535 |
感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)
ヒップロック5(EX)
久々にポップン録画してきました。
今日はブランク前の地力が大方戻ってきていたこともあり、チャレンジしてみました。
対称地帯が悲惨でしたが最後まで諦めずに押し切ってギリギリクリアできました。対称地帯はTATSUさんの餡蜜を真似した方が良さげな感じがします。
クリアおめです。
動画の後半はハラハラしながら見てました笑
むしろあそこから行けるのかと。
その後の銭湯の動画見ると、得手不得手がはっきりしてて、面白いのがまた笑
罰48、ボダ-2でクリア。48クリア19曲目です。同段階段に癖付き始めてたから危なかった。
33以降対称地帯までは呪われてなければ全く難しくないので対称地帯にフィーバーで入りたい。対称地帯は三角押しをずらすイメージで誤魔化せば割と耐えられるので、その後の同時押しラッシュに体力が残っているかどうかの勝負でした。
初見罰49フルゲ-1
LV48初クリア…ついに最高48と名乗れるように…(47LV 36%埋め)
発狂でゲージ半分残して耐えられたのが幸いしました。
(´・ω・`) おぉっ! 10年越しの初48おめです!
ちなみに自分も初48これだったんですが、やっぱり体力さえ持てば譜面は48としてはかなり良心的に思えますよね
(´・ω・`) ドチャクソ回復させてくれるスピードコア、CelsusⅡ辺りもオススメですよ(スピコアは自分の2曲目)
ありがとうございます!
IDMクリアを目標に始めましたが、目標に一歩近づけました!
それは思いました!発狂以外は特に労しませんでした。
時期もありますが47初もJ-ロックでしたねー。一方で宇宙戦争は体力負けする模様…
スピコアは次回やってみようと思ってました。動画見た感じだと行けそうな気がします。
CelsusⅡは歯が立ちませんでした。
asteerが黒◇でもう一歩。龍王は逆ボまで行きましたが、やりすぎたか呪われたくさいです笑
(´・ω・`) つくづく「お前は俺か」感がすごくて困る>IDMクリアを目標に始めた、宇宙戦争は体力負け
でもJ-ロックは8曲目くらいでしたし、当時の旧41逆詐称四天王(ラウラガ、ボールヅ、ヒプロ4)の中では最後まで残りました
今でも何だかんだで逆詐称ではないと思います、48の100秒と同じく絶妙な入門ポジというか
ちなみに逆詐勢より先にロクビリ、モンゴル、コンポラ、スイスイが埋まってたりします(初&2曲目から漂う縦連オッスマン臭)
もしかしたら差無来もJロより先に埋まってたかも
(´・ω・`) ちなみに自分の48クリアはヒプロ5、スピコア以外にもう一つあるんですが(カラトイ)
なんか今見たらえらい指数上がってますね‥自分がクリアした頃は確か-0.7台だったはず‥
Jロックも-1以下だったはずなのにずいぶん出世してんなぁ
追記・ちょっと待ってカラトイが中で亜空間が弱って流石におかしくね(;;;´・ω・`)
自分も尻5が初で、次がカラトイだったから中になってて驚いた…
縦連が比較的得意な方だからあっさり埋まっただけで、苦手だと強く感じるのかも?
奇遇ですねー!自分はCSから入り、撫子やりたいで16末期からACに移行して、IDMに嵌ってクリアを目標にやり続け今に至ってます。
自分の場合大体指押しじゃないので階段や一部の乱打の方が縦連や同時より疲れがちです。
その中だとラウラガ→Jロ→ボールヅ→ヒプロ4の順でした。複数同時、右振りが苦手なのでボールヅ、ヒプロ4は大分苦しみましたorz
自分は確かJロ→ヴィジュアル→HJP3→中華→近代→スイスイ→ドリゲ&Celsus→暗黒期突入だったと思います。
何なら20の頃は一時期近代安定してたんですよね…その後の再クリアはpeace後期までお預けになりましたが…
カラトイ動画見てきましたが、なんかできそうな気がします笑
亜空間より難しそうには見えませんでした…
lively追加という事で初めてやりましたが、フルゲージでクリア出来ました。48はこれで3曲目
指数通り48では結構優しい方だと思います
罰9銅菱 多分ラピス以来のプレーだと思う()
久々にやるとそこそこ楽しいが、何度もプレーするのは体力的にキツい
ミラーで罰5の銅★やったー。久しぶりの48銅★まだまだ高難易度も頑張れる
17小節で罰1、82〜85小節の二重階段地帯で罰4出て以降ミスなしで罰5銅★
戦国列伝が出た当時はリハビリ中もありましたが何回やってもクリア出来なかったけど今となっては随分成長したもんです
ページ移動