メニュー
難易度表
その他
資料館
ガイドライン
最新の編集
最新のコメント
- 情報交換&雑談など
- ハードルネッサンス(H)
- クラシック4(H)
- 天ぷらイントロドン!!(EX)
- ダークオペラREMIX(EX)
- INF-B《L-aste-R》(EX)
- INF-B《L-aste-R》(EX)
アクセス数
合計: 10563
今日: 8
昨日: 10
アクセス数
合計: 10563
今日: 8
昨日: 10
[カテゴリ]ジャンル(タイプ) | 曲名 | アーティスト | 担当キャラ | bpm | Time | Notes |
---|---|---|---|---|---|---|
[12]ヒップロック3(EX) | 雪上断火 | Des-ROW・組 | 六[12] | 105~180 | 2:08 | 1550 |
感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)
いやったぁぁぁああああああ!!!!!!!
鏡でやっと潰れたあああああ!!!!!!!
48挑戦時から早10年程(チュンストくらい?)にして48全部埋まったあああああ!!!!!!
ヒプロ3二度とやらねぇえええええ!!!!!!!
10年越しのクリアは嬉しいでしょうね!おめでとうございます!
おめでとうございます!
自分もヒプロ3は7~8年焦げ付いていたのでお気持ち良く分かります・・・
サドプラ is God
おめでとうございます!嬉しさも10年分というところですね(^^)
10年越しおめでとうございます!私も10年ぶりの時嬉しかったんで気持ちわかります!
二度とやりたくないって気持ちも私の場合嘆きの樹がそれなんでわかるってばよ…
遅くなりまして皆様ありがとうございました!!
正直ポップンの一つの目標が達成できたので嬉し過ぎて暴言みたいな書きなぐってしまいすみませんでした(
今年は49がんばります
本日目標としていた10年ぶりの再クリアがボダ+5罰19サドプラなしでできました…本当に嬉しい…
29小節や72小節辺りの右手の動きがうまく押せると気持ちよくて大好きなんですよねー
忍者メタルポプコネやリリーゼもクリアできたしバイキングも再クリアできたんでこれ今日いけんじゃね!?って思い試してみて本当に良かった
残りの目標は謀叛再クリアとポチ子リミクリアです。罰25ボダ-2の謀叛と3回連続逆ボダしたポチ子リミどっちのが先になるかなぁ
おめでとうございます。お帰りなさい、という方がしっくりくるでしょうか。
この調子だと謀叛は時間の問題だと思いますので、目標の上方修正も早いかなと思います。
ポチ子は・・・僕も黒ダイヤなのでわかりませんw
最近5年ぶりくらいにポップン再開したリハビリ勢なんだけど、今48中がギリクリアできるかできないかって段階なのにこれだけはあっさりクリアできた。序盤がちょいキツイけど、中盤から低速、終盤全部回復だった。極端な発狂がないから目も腕も追いつくし、復帰勢からしたらクリアしやすいのかも。
てかコメント見てたら今はもはやサドプラ使うのが前提になってる感じなの!?
基本的にはサドプラで楽になる譜面なのでそうなってますね(。・ω・。)
サドプラ使わなかったら薙はたぶん落とす…(҉ ́҉・҉ω҉・҉ ҉)
間を空けながら鏡と正規繰り返しやって癖つかないようにしてやっとクリアしました、クリアしたとき結局どっちかは忘れました…
普段倍速670くらいでプレイしていますが、なんとなく700にしてみた時のクリアでした
低速は元々得意で見えるのでサドプラ無しで、絶対にこぼさないように心がけてプレイしていました
48残りがドラムンとレッスン(と未解禁曲)です
50にノマゲ6個ついてるけど未だにこいつの正規は罰40くらい出てタヒにます。根強い呪いが存在するので気をつけて。。
48初鳥Aゲット&罰20で初菱。
サドプラつけ外しはスクラッチのとこ456しか出ないことを意識するだけでも全然違いますね。
罰16、フィバクリ。
S乱ノックしまくったらイントロを多分bad1のみで抑えて、苦手だった低速前も問題なく突破、サドプラつけ損ねる事故もやってみたら瞼サドで全然問題なかったです。この日クリアするまで外し損ねて死亡ばっかりだったし……
サドプラ上手く使わなきゃの強迫観念に囚われていたかもしれない……
まさかのIIDX移植、穴譜面は曲のスクラッチ音で察してください。
元々スクラッチ音が凄い曲だし寧ろ何故に今まで無かったし
スクラッチが階段やトリルに置き換わるupper譜面も…?
何だかんだで罰8までは辿り着いた
最初で5〜6個出してるのでそこさえものに出来れば…
https://docs.google.com/spreadsheets/d/17Fxi5aZgmTPNuev-vOaDwsSbv9YsLdWxdZq7otUjqJE/edit?usp=sharing
今回の48最上位の49仮投票でヒップロック3は弱(-0.841)という結果が出ていますが現在のページでは弱(-0.753)と間違った結果が書かれていますが変更した方がいいんでしょうか?
亀ですが、レッスンEXの数値をコピペしてしまったものなので、前者が正しいです。
罰29逆ボ 個人差運ゲー?なんだろこれ…
ゲージ辛すぎワロタ
PDB・8の夏草なんとかと、姉様彼女辺りに近い感じ
罰17 赤ゲージ6本 サドプラ有でクリア
イントロまでで罰7だったけど、低速ほぼ繋いで、ラストは気合いでごり押してなんとか…!
個人的には、とにかく取りこぼさないように意識するのと、
46〜7の同時押し乱ノックが効いた気がします。
(48残り敬老のみ、49は半分ほど埋まってます)
おめでとうございます!敬老はラストが当たればランダムもありですぞ
ありがとうございます!
敬老ランダム、考えたこともなかったです…!やってみます!!
鏡罰21、フィバ-2で埋め。サド使用
埋めてみると無茶苦茶な配置は滝にある無理押し前後位で、それ以外はただただ左右振りな譜面だと思いました。滝調子良かったから罰確認してたら罰出たのが悔やまれる…
何だかんだ譜面だけなら普通の48ではありますね(なお辛ゲージ)
正直、適正48のまだ雑さの残るプレーに喝を入れてくれるいい曲だと思います(コアロもそうだけど)
適正からは「辛ゲージ抜きでも49ある」などと言われがちですね…
かく言う薙もインボルクはプロバロ埋まった頃にBAD50とか出てて…
(´・ω・`) 昔コアロが「譜面だけなら46」とか言われてたの冗談じゃないです‥フロビラボボールヅとかそこら辺の同時押し譜面と同じくらいの難度なら辛ゲージでもここまで苦労してませんって話
かるたとインボルク埋まったのにこれ初期ゲージしか残らないの馬鹿だろ
48なのは出た時期が43段階だったからその時の名残でとしか思えないわ
これは曲のどこができないかで対策がかなり変わってくるタイプの譜面だと思います
青軸、低速前、ラストができないなら譜面画像で左右に振られるタイミングを確認、低速ができないならうまく餡蜜でごまかせそうなところを見つける、開幕は乱打系の乱S乱で無茶な振りへの耐性をつける、緑軸やそれ以外は同時押し系の乱S乱で手の形の切り替えを練習するのがいいかと思います。あとは単純にBPM180の八分音符を刻み続けられるリズム感があると譜面を追いきれなくても大崩れしにくいかと
ぶっちゃけ全体的に無理です
開幕で空にされてそこからもろくに回復出来ません……
単純に地力が足りてないのかな…って思ってます
せめて49が3割は埋まらないと勝負にならない気が
正規でサドプラ使用して初めて銅菱&フィバクリできたー!(ちょっとサドプラ外しミスって1つ罰だしたけど…)
なんだかんだ努力した分は伸びる譜面かなと思います
後は最初の滝が苦手だからそこで初期ゲージ残せるようになりたい…
ページ移動
1