メニュー
難易度表
その他
資料館
ガイドライン
最新の編集
最新のコメント
- 謀叛トランス(EX)
- 多極性ニューロンの崩壊による人間の末路(EX)
- ハイパーファンタジア(EX)
- 曼珠沙華(EX)
- 情報交換&雑談など
- murmur twins -CIVILIAN SKUNK mix-(EX)
- ウラ・パーカッシヴ(EX)
アクセス数
合計: 543
今日: 5
昨日: 4
アクセス数
合計: 543
今日: 5
昨日: 4
(曲紹介)
[カテゴリ]ジャンル(タイプ) | 曲名 | アーティスト | 担当キャラ | bpm | Time | Notes | Long |
---|---|---|---|---|---|---|---|
[解]ドリームゲイザー(UPPER)(H) | Little prayer | 土岐麻子 | オオカミ少年[CS] | 174 | 1:56 | 1034 |
感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)
クリアできませんでした(ボダ-5)
無印は序盤でゲージ空でも後半で回復してクリア可能でしたが、こっちはゲージが微辛なのもあって序盤でもある程度ゲージ保っておかないとクリアできなさそう……ロングポップくんでポロポロ零す配置なのが厳しいです
ラスト殺しとまでは行くかどうかは微妙ですが、ラストの配置も難しかったです
インボルグアッパーHより難しいです…
アジコンリミアッパーの後半(ロングのせいで配置がミスりやすい)を強化したものがひたすら降ってくる感じ
初見罰5、3回目で銀◇、4回目で銀⭐︎でパフェもSもギリギリいけないこの感じ…44だと弱いかな?
元の譜面より後半の密度が結構上がってますね。
序盤の階段中にある69同時押し対策にミラーもいいかも。フルコンは無印同様に序盤勝負
後は序盤のLP地帯が無印版と大きく違う点でしょうか
ページ移動