メニュー
難易度表
その他
資料館
ガイドライン
最新の編集
最新のコメント
- fallen leaves -IIDX edition-(EX)
- Τέλος(EX)
- セツナトリップ(UPPER)(EX)
- LIMIT TOPPA REVOLUTION(EX)
- 昭和初期カヨウ(EX)
- ヒップロック4(UPPER)(H)
- Τέλος(H)
アクセス数
合計: 16660
今日: 4
昨日: 6
アクセス数
合計: 16660
今日: 4
昨日: 6
[カテゴリ]ジャンル(タイプ) | 曲名 | アーティスト | 担当キャラ | bpm | Time | Notes |
---|---|---|---|---|---|---|
[16]トイコンテンポラリー(EX) | シュレーディンガーの猫 | Cait Sith | テント・カント[16] | 187 | 1:49 | 1748 |
<譜面攻略>
<わけわか(59,60小節)>
<クリア目安>
<練習曲など>
(ランダム)
(Sランダム)
感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)
49のクリア率が8割を超えたので記念受験
罰48で稼がないと行けないところは割りと稼げて思ったほどボコボコにされなかった印象
ただ第一発狂が500ノーツ辺りから始まるくせに長すぎるでしょ…最早クリアするだけならコッチゲーのような…?
https://www.youtube.com/watch?v=flQBxOFYbgM
遂にトイコンEXのパフェ陥落まで秒読み(空BAD1) ランダムなので奇跡の当たりが再び来るか・・・!?
昨日クリアした嬉しい。BAD29の赤2個。エンジェに次いで二曲目
リナシタで黒菱取り、24/7popperzで2連続逆ボやらかした後のことでしたが、その二曲のクリアより嬉しい。
わけわかに赤3~4個で入れたのが大きかった。そのあとも余裕はまあまあありましたし
ちなみにカウボーイの指数がこいつより下がったの見てマジかーって思いました。普通にまだbad55くらいでるんすよね笑hymnは低速次第でワンチャンありそうなのでまだわかりますけど
わけわかで半分近く残せたのに63〜65節で空っぽにされて泣いた
スクリーン乱で発狂耐性付けながらクオン乱辺りで他の振り回し耐性付ければクリアもワンチャン
クリア狙いだと実は発狂耐性よりも他をしっかり取る力の方が重要で、そこまで難しい練習譜面は必要ないのでは、と最近思うようになりました
罰25で50初クリア(鏡
(49残り倉9,11,リナ西馬24ヘビDD)
わけわか地帯でフィバ-2,3から半分まで持ってかれましたが
そのあとほぼ繋いでゲージ+2まで行きました
もうすぐ49のクリアも8割だしと初プレー…罰69&ゲージ2本でした
わけわかは当たり前として、わけわか前までもわけわか後も大体押せないのでやはりレベル50の壁は高く険しいと感じる
久々に見たら弱判定でビックリしたわ
インフレヤバすぎるし人間やめた人どんだけおるねん
まぁトイサイダー村の時点で「奴は四天王でも最弱」な枠でしたから…
サイダーの方が簡単派だけど発狂が一番短いから事故クリアが起きやすいのはなんとなくわかる
今年のJAEPOにて、「わけのわからないもの」譜面地帯が描かれたタオルが発売されます
それでタオルサドゥンをするポップンプレーヤーがあちこちで見られそう
癖がつきやすい譜面のタオルを大量に販売して被害者を増やしたい
ジャッジメントEXタオルとかいう無差別テロ兵器
テスト
ページ移動