内容へ移動
ポップンミュージック上級攻略Wiki
ユーザ用ツール
ユーザー登録
ログイン
サイト用ツール
検索
ツール
ソースの表示
以前のリビジョン
バックリンク
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
ユーザー登録
ログイン
>
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
現在位置:
トップページ
»
難易度表
»
タイムトラベル(EX)
サイドバー
メニュー
解明リドルズ
peace
うさ猫
ご意見箱
情報交換&雑談
質問箱
会議室
難易度表
Lv50
Lv49
Lv48
Lv47
Lv46
Lv45
Lv44
Lv43
Lv42
Lv41
Lv40
Lv39
Lv38
Lv37
Lv36
Lv35
Lv34
Lv33
Lv32
Lv31
Lv30
Lv29
対象外
その他
上達法指南
乱ノックのススメ
S乱クリア難易度表
Lv間目安難易度表
特殊オプション推奨曲
BEMANIフォルダ
リンク集
資料館
階段練習表
クロス譜面
譜面属性
用語解説
ガイドライン
編集時の注意点
コメント時の注意点
編集練習ページ
新曲追加ガイドライン
譜面画像製作ガイドライン
最新の編集
ここからよろしく大作戦143(EX)
ここからよろしく大作戦143(H)
Idola(EX)
ドリームゲイザー(UPPER)(EX)
ハート(EX)
わがままパーリナイ(EX)
ドリームゲイザー(UPPER)(H)
もっと見る
最新のコメント
情報交換&雑談など
エモ(EX)
ゴスインダストリアル(EX)
Prey(EX)
ラメント(UPPER)(EX)
PSGブレイクコア(EX)
Triple Counter(EX)
もっと見る
アクセス数
合計: 586
今日: 1
昨日: 1
難易度表:タイムトラベル_ex
タイムトラベル(EX)
[カテゴリ]ジャンル(タイプ)
曲名
アーティスト
担当キャラ
bpm
Time
Notes
[CS11]タイムトラベル(EX)
Rapunzel
MAKI
オフィーリア
85
2:07
738
レベル
36
AC18にてLv29→30に昇格
属性
同時押し、ズレ押し、交互連打
譜面
タイムトラベル(EX)
動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1992053
(6速)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3038404
(9速)
http://www.nicovideo.jp/watch/1308673421
(手元)
解説
CS11からの移植で、AC16より登場
BPMの割には全体的に忙しく、非常に押しづらい配置が多い。18で29から昇格。
特にサビ手前には、5つ同時押しなど、このレベルのものとは思えない配置がある。
此処でゲージを一気に持っていかれると後が辛い。サビ手前の殺しはとりあえず同時押しだけ拾ってゲージ減少を抑えるといい。
低速になれていないと混乱しやすいので、おじゃま2速やSUDDENを組み合わせて対処すべし。
練習曲としては、これよりも上のレベルだが
ダークオペラEX
(レベル37)が挙げられる。
コンボを切りやすい場所やゲージを大量に持っていかれやすい場所では、4・6の青ボタンをいかにして捌けるかが大きな鍵。
クリアだけなら強だがフルコン難易度は36の中でも易しい方だと思われる。
攻略
旧Wikiのコメント過去ログ
ログインするとコメントできます。
難易度表/タイムトラベル_ex.txt
· 最終更新: 2019/04/22 23:46 by
hyrorre(管理者)
ページ用ツール
ソースの表示
以前のリビジョン
バックリンク
文書の先頭へ