メニュー
難易度表
その他
資料館
ガイドライン
最新の編集
最新のコメント
- 鎬(EX)
- 5の倍数入りのIDがポップンのお題に挑戦
- fallen leaves -IIDX edition-(EX)
- ヒップロック4(UPPER)(H)
- Τέλος(EX)
- 防人想歌(N)
- fallen leaves -IIDX edition-(H)
アクセス数
合計: 7766
今日: 2
昨日: 5
アクセス数
合計: 7766
今日: 2
昨日: 5
[カテゴリ]ジャンル(タイプ) | 曲名 | アーティスト | 担当キャラ | bpm | Time | Notes |
---|---|---|---|---|---|---|
[SP]スペースレクイエム(EX) | Zirkfied | iconoclasm | ジルクファイド[SP] | 210 | 2:09 | 1539 |
感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)
罰24、ボダ+3で初クリア。49クリア51曲目です。ついに7割埋めらしいです。
16分配置が全体的にあまり得意でないので前半が中々上手くならず苦戦しました。
終盤までは92節あたりでボダを一瞬割るぐらいの出来でしたが、100-106節は得意で罰出さない自信があったので、自分を信じて押し切ったらクリア付きました。
本当にもうクリアできる曲が無くなってきました。しばらくは罰減らしと乱S乱で修行のターンになりそうです。
罰20で初クリア(ボーダー+2)。最後の最後で心臓持ってかれそうでした。
あ、この譜面見える!って段階で初めてボーダー乗っけれたのでギリギリ食らいついてる段階だと本当に希望なさそうですね。大人しく上から殴りましょう。
鎬とバドエンが未解禁なので49残り丁度10曲です。あーめう。
罰16赤5でクリアしました、5回目の挑戦でした。クリアした喜びより驚きの方が強いですね…なんでこんな押せた?
47節の連打や72~74節の交互はキッチリ押せて56節時点でボダには乗っていたと思います
序盤の20~35節は目線を1+3の左に釘付けにし崩れない事を意識、右は視界の端で頑張りました
下手に左手で5をフォローとか考えると崩れるとは思っていたので完全に左右分担ですね
100節にはフィバ入りできてたと思います、そこからは逆に4~9を担当する右を注視して1~3の左は適当です
ニンジャヒーローやエナジーロック等で過去に散々やらされた動きなんでそこまで苦ではなかったです
何故かスタミナも残っていたのでラストの二重階段等も普通に押せました
ここまでこぼさず押せたのは上出来以外の何者でもないですね、再クリアは遠いと思います
何はともあれ、これで今年の目標としていたクラ9以外の指数強に銅メダルつける事を達成しました!…まだ1月なんだけどなぁ
はっや笑
今日サビで赤3本くらいになって適当にやってもいけそうって気が抜けたら結果罰30くらいになってビビった
なんだかんだで49強なんだなぁ
ラストの破壊力がヤバいですからね
オマケに手前からずっと難しいのでフィバで入るのも困難という、中々嫌らしい難易度推移だと思う
鏡罰18赤3本、42曲目の埋め。
この曲は攻略は何も無いですね。どこをとっても零しやすい配置だけどどこも零してはいけないダルい譜面。ちっとも気を抜けない。強いて言えば特に開幕だけは零してはいけない気がします。
ひたすら横に広いので早入りはかなり有効です。
今回は覚醒して7節〜縦連まで全繋出来たので銅菱まで付いてきました。
因みに今回情雑の書込み読んで試しにヒドプラつけてやってみたら一発でクリアできた位見えるようになったのでヒドプラ付けるのもおすすめします。数値は0です
よっしゃあ!初クリアいただきました!!!…乱で
自分でもどうにかしてると思うけど、49強〜別格の中ではまだ現実的な部類ですね
乱でクリアしたぶりにプレイしたら癖が抜けてて一発でクリア出来た
ホント、如何に新規クリア欲を自制出来るかのゲームになってると思う
うおおおおおおミラーBAD22で初クリアッッッッ(҉ ҉・҉ω҉・҉ ҉)
毎年目標にしてる「49の新規クリアを1曲増やす」を今年も無事達成できました。。。
結局、20~35節ゲーでした。
ここを抜けた時点でゲージが半分くらい(ボーダー-3粒くらい?)だった気がします。
交互地帯抜けの76節でボーダー+3粒くらい、あとは耐えゲーだった…はずです。
記憶があまりない。。。
20~35節をやってて思ったのは、ところによっては赤は右手で取った方が崩れない気がします(ミラー)。
白緑固定と考えて完全分業すると逆に危ないかもしれない。
譜面見て今更気付いたけど、ここ左青も降ってこないのか…
他に個人的に意識したのは、84節や92節の9軸(ミラー)できつい左右振りがありますが、
プロバロのハズレ譜面を捌く感覚で69スライドみたいな感じで取りました。
未クリアはトリカン、ダンプ、ニエンテ、MADSPEED、スケールアウト、リナシタ、交通曲、247、ヘビーメタル、Babel101、蔵8ですな…(´・ω・`)
おめでとうございます
自分は54・55・84小節がめちゃくちゃ苦手でした
75小節終了時にボダ付近だとクリアがチラつきますよね
(´・ω・`)でもそれ以降本当に集中しないとクリアが案外遠いっていう…
ありがとうございます.˚‧º·(இωஇ)‧º·˚.
75節もさることながら、薙の「いけるのでは…?」が最高潮に達したのが、101節時点でボーダー超えてた瞬間ですね。
それでもラストの二重階段で一気に崩れて…みたいな可能性はあったので、緊張しました(´・ω・`)
おめでとうございます。
目標達成できてなによりです。
ありがとうございます.˚‧º·(இωஇ)‧º·˚.
最近ミラーでトリカンやニエンテのゲージが残るようになってきたので、
体が朽ち果てる前にニエンテだけは倒したい…
そのためにも「1年間頑張りましたが何もクリアできませんでした」では
薙の上達が止まってしまったということになるので、なんとしても避ける必要がありました。
49強初クリアいただきました。
ブレイクビーツでボーダー、休憩地帯で罰9ボーダー、アウトロへゲージをいっぱい持って入り、最後の二重階段+交互連打で4粒ぐらい吹き飛ばしましたがボーダーで耐え。
ブレイクビーツができないと三重階段からラス殺し開始までをほぼ繋がないといけないわけでやばいですね。
35節まで初期ゲージ維持くらいでは勝負にもなってないってことか。。。
個人的に35節でボダ前後、~55節で維持できてるくらいが挑戦圏かと思います
なんやかんや47節の縦連や48~55節の横に広い乱打で地味にBAD出るので35節から55節まではまともに回復出来ない…
自分は↑のようなゲージ推移ですが左手レクイエム地帯で削られ108節の二重階段で持っていかれるのでまだクリアに至れてませんね
これ49強初クリアって羨ましいですね
癖つく前に倒せてよかったと思いますよ
(;´・ω・`)拗らせるとじわじわ癖つくの本当キツい…黒★からどんどん遠ざかっていくの絶望感凄い…
初プレイ時からなんだかんだ前半はゲージが微量残ってたのでブレイクビーツは押せてるみたいですね。易も1発で付いたし
今回は13に意識をほぼ裂いて右手はメロディーに合わせてなんか振ってきたっぽい色を押す感じでやってました。35の同時押しが2回来るときは意識が右にもっていかれてこぼしましたが
中の残りは度胸ジオメトインボルク限界食堂なんですが、二重階段苦手すぎて度胸は死んでます
というか49強初とか言ってたけどクラ9越してた
指数は正規固定の難易度なので、どうしてもランダムで埋めやすい倉9は初49強で早めに埋まりがちですね…(薙も…)
ポチ子、ヒップロック4up、レッスン、バトルダンスup、ラメントupの問題児倒してやっとスペレクに戻って来た余、これは4年振りだな。だいぶ時間掛かったが49強は後これだけだからどうにかしてクリアしたい。
21から始まる通称「左手レクイエム地帯」の運指意味不明すぎる
いやマジでどう押すことを想定してるんだコレ?
(。・ω・。)わしにもわからん
ミラーにすると押しやすくなったがミラーをやりすぎて右手がレクイエムされてるので詰みです
緑を軸にして見るとか白を軸にして見るとかありますけど結局なんか足りない(´・ω・`)
そしてミラーだと終盤のハドルネ2のラス殺し延々やらされるような猛烈左右振りで左手もレクイエムされますよ…
多分崩れる原因の8割ぐらいが16分ズレてる3なので、ほぼ8分押しの右側に合わせて左側を11333133の8分押しにしてしまうとマシになるかと思います(ところどころ+αがあるのには注意)
白緑のトリルが来るたびに崩されるけどだからと言って餡蜜しても何故か押せません…
リズム難だったりしますかね?これ
単純に左手は1と3だけ押してその他は全部右手で頑張ってます
クリア目標だと結局これが1番早いような
左手を白緑に全集中の呼吸してますが
どうやって緑を押すのが正解なのかわからずゲージが吹っ飛びます…指押しだと白緑のスピードに間に合わないですし、掌を緑に、白を手の甲で押す方法も全然上手く決まらなくて絶望状態であります…
ちなみにミラーでも白緑が全く押せませんでした
鏡で初クリアいけました 罰16、フィバ-3でちょっと余裕持っていけたのがよかったです
後は正規で逆ボしまくってるのでそっちも克服したいですね…
すごい(。・ω・。)
薙も今年中に埋めたい人生だった(´・ω・`)
あと半月でワンチャン狙いましょう(´・ω・`)
2回目 罰22ボダクリ やったぜ
中盤までにボダ乗ってると有効
鏡で罰30の黒菱(正規は罰40くらい)
だがしかしあともう少しって感じは全くしない
これは許容が厳しくてラス殺し気味なのでクリアと同時に菱つくくらいが理想ですね……
ほぼぴったりのノーツ数で辛ゲージ(多分ボーダー+たった3ノーツ)だからか許容罰が馬鹿みたいに少ないですね…(´・ω・`)
黒★から1年ぐらいかかってクリアしましたがじわじわ癖が付いていく感覚が本当ヤバイ…
半年に1回とか余程調子がいい時に触らないとあっという間に癖まみれになります…
押しやすい所が全然ないのが怖いです…
ページ移動