メニュー
難易度表
その他
資料館
ガイドライン
最新の編集
最新のコメント
- 50th Memorial Songs -The BEMANI History-(EX)
- 情報交換&雑談など
- say...but in vain(EX)
- ダイバージェンス(EX)
- 明滅の果てに(EX)
- Visterhv(EX)
- 5の倍数入りのIDがポップンのお題に挑戦
アクセス数
合計: 2863
今日: 2
昨日: 3
アクセス数
合計: 2863
今日: 2
昨日: 3
[カテゴリ]ジャンル(タイプ) | 曲名 | アーティスト | 担当キャラ | bpm | Time | Notes |
---|---|---|---|---|---|---|
[ee1]ジャパメタ(EX) | Craze for You | TAKA feat.百太郎 | W.B.ローズ[6-2P] | 166~333 | 1:45 | 1156 |
「BEMANI」
感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)
左手側で延々と続く12の絡みは、手首のスナップを上手く使えると腕をあまり動かさずに済むので体力を温存しやすくなりそうだと思いました
やーっと正規で埋まった
今まで正規が押せず鏡でしかクリアしたことの無かった、ヒプロ2とSTERLING SILVERもクリアできたのでようやく真っ当に47全埋めを名乗れそうです。
やっぱりこれ正規鏡が48強にしか見えないですね… 片手に寄りすぎてる繰り返し配置やめろって(´·ω·‘ )
4は右手でサポートするよりも、無理押し覚悟で全部左手で取った方がマシでした。サポートすると余計に頭がこんがらがるので左手の体力面なんて考えてる場合じゃないです。
やっと繋がった!94と134どっちかが切れてしばらくやってませんでしたが何となくやったら出来ました。
ランダムで罰42赤5本でクリア。
これ正規鏡48強じゃないですか?(´·ω·‘;)
DDRの伝説が1ミリもできないのでこれもヤバいだろうなーとは思ってましたが案の定でした。
クリアした時は14→69が多発したりたまに159が来るハズレ気味の配置でしたが、それでも正規鏡よりは楽ですね。無理押しスライドで概ね拾いきれました。
地味に当たり外れを感じるのが低速抜け直後の白青の乱打です。今回は1458に化けましたが比較的やりやすかったです。乱打というより無理押しをゆっくり逆餡蜜するイメージが良いですね。
そんなりいどらるさんに つS乱
正規よりは癖が少ない乱打譜面になるので、正規より楽に感じるかもしれません。
何度かやりましたが罰65前後で空ゲージ安定です。
あまりS乱には慣れてないこともあり、縦連が間に合わなくてダメそうでした。決まったところにしか縦連が来ない乱の方がやりやすかったです。
でも確かに癖は少なく感じたのでもう少し地力とS乱力が上がれば安定させられそうです。
投票結果の中で気になったんですけどこの曲妙に指数高い気がしますねー中+保つとは…
じゃあお前はこいつが弱だと思うのか?って言われるとひたすら左手いじめてくるし一応ソフランするしまぁ中で?とはなるんですが
この曲やる時はどんな左青も右手で取るようにしてるんですが左青も左手でやると体感難易度変わるのかな
でもこの疑問も多分最近の47を詐称する連中に脳が破壊されてるだけなんだろうな…
ページ移動