メニュー
難易度表
その他
資料館
ガイドライン
最新の編集
最新のコメント
アクセス数
合計: 7816
今日: 1
昨日: 4
アクセス数
合計: 7816
今日: 1
昨日: 4
(バナーイラスト)
[カテゴリ]ジャンル(タイプ) | 曲名 | アーティスト | 担当キャラ | bpm | Time | Notes |
---|---|---|---|---|---|---|
[ec]ジオメトリック∮ティーパーティー(EX) | ジオメトリック∮ティーパーティー | The Chattering Hatter | テント・カント[ec(16-1P)] | 132-188 | 2:03 | 1492 |
感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)
罰49でボダクリしました、19回目の挑戦でした。
道中の出来が悪い時にクリアしたせいで罰が酷い…まぐれクリアでーす、二度とクリアできませーん
デイリーガシャのつもりでポップン遊びに行く度に一度はやるって感覚でやってましたが今回叩き方SSR引けたようです
一応最後の最後、96節は自分の中で餡蜜方法が確立していたおかげでゲージ±1で安定していたので
96節に赤2以上で突入できれば勝ち確、ボダでもまずいけると基準ができていたのは気が楽でした
次回からはストキャのデイリーガシャを回していきたいと思います、ボダ-1からゲージ空等充実のラインナップで今から楽しみです
これの乱楽しすぎる
ぱっと見ラスト手前の発狂が最発狂かとおもってましたがラストがヤバイですね
譜面画像見ると思った以上に複雑な配置してますね…これを見切って押すのはだいぶ難しそう
ラスト前の発狂は誤魔化しやすくて結構残りましたがラストで削られて+2でなんとかクリア
13132424だけは左手で雑にあんみつして右手の動きに全力集中とかはありかもしれません
ラストで5粒減る流れから逃れられない
瞬間火力もラストが1番高いでしょこれ
なんとか+1でクリアできたけど本当に最後のヤツわけがわからない
https://i.imgur.com/PxVbza9.jpg
やーーーーーーーーーーーーーーっと埋まりました(その2)
乱10回くらいやってグロ譜面しか降ってこないので鏡掛けたら残った
そしてめでたく49中ラストに限界食堂が残るのであった、ニエスケよりBAD出るんですけどあいつアカンわ
ドラムンフライUPPERに改名しろ
ラストに比べたら中盤発狂なんて蚊に刺されたレベルですしドラムンフライみが有りますねコイツは
おすすめのドラムンフライUPPERとしてリナシタEXって譜面があります
96節全然「やや難しい」じゃないよ…普通に発狂だよ…(逆ボ顔)
粘着危険そうだけど曲も譜面も好きなんだよなあ
押し方が分からないとドカっと削られる配置ではあるね、出来れば−2〜3ゲージには抑えたいところですが…
でも90〜93節に比べたら随分良心的だから「やや難しい」で妥当かも
あと粘着は絶対やめといた方が良いですよ…これの道中は本当に呪われやすいので
ラストのラストはどう考えても適正でどうにかなる譜面じゃないので1357×2回→左手24を2回と右手を見たまま押すみたいな雑なあんみつで切り抜けるのが最善だと思います
(粘着は)やめとけ!やめとけ!
こいつは癖がつきやすいんだ
薙とティーパーティー 呪いの歴史
・5節で必ずBADが2つ出る
・13節抜けたらBADが既に10を超えてることも
・低速でゲージがボーダーあれば調子がいい方
・52節抜けてゲージが半分残る確率が5割
・60節はミラーだと全繋ぎだが正規だと発狂
・5節は必ずBADが出るのに65節は繋がる
・91~92節の赤や右青の縦連打が気になって夜も眠れない
呪いの温床過ぎる…
どんだけ外れが来ても乱の方がゲージ残るぞ
これの乱って当たり来るんですか…ラストがどうあがいても無理押しラッシュになりそう
逆ボが既に4,5回目なので低確率でも当たるなら乱粘着してみようと思うのですが
易化という意味では多分まともな当たりは無いかもしれないです。
自分は黒菱取って以来正規も鏡も1ゲージも残らない状況なので当分は崩す他にクリア出来る気がしないです。
5軸乱打の遭遇率が10回中4回って何やねん
乱の外れって続く時はとことん続く印象ですね
あとマジでこれの呪われやすさ具合はジャッジメントにひけを取らないかと
後引く呪いってありますよねー
自分DIAVOLOも度胸坂直前の二重階段が絶望的な状況なんですけどそれずっと引き摺ってランデブーピュアもボロボロ零すようになりました…
罰32ボダクリ やっと倒せたけどギリギリ
道中トリルは疲れるから餡蜜でいい
発狂は肘でズルせず腕左右に動かしてたらなんとかなった
罰43ぐらいに減ったけどやはり倒せない
-4本だからマシにはなってるみたいだけど…
●9 4割埋めてからまた挑むか…2ヶ月ぐらい掛かりそう
初クリア達成!罰30でフィバクリしました
苦労した曲の初クリアがめっちゃ余裕なのは割とあるあるだと思う()
(;´・ω・`)よりにもよってこの曲でフィバクリって…いやはや凄いですね
この曲は49再クリア出来ない曲の内の一つで再クリア出来そうで出来ない
バグかって位ゲージが減りませんでした()
この曲はラスゲーだし道中も割と呪われる事がある(自分の現状)しで安定難易度も相当高そうですね
罰60ゲージ3本 手も足も肘も出なかった…
ラストより普通に道中の発狂の方が難しかったです
また鍛え直すかー
5の倍数のお題消化(一応少しずつやってます…)でランダムやってみたけど罰124で草が枯れた(´・ω・`)
無理押し+αの嵐が降り注いでくるので未クリア者の乱逃げはかなり非現実的ですかね(?)
ジャッジ乱ストキャ乱辺りといい勝負くらいだと思うので茨の道ですね
道中は4つ無理押しある程度押せれば当たりもそこそこありますが、91節以降は基本的に魔界になるので…(正規がどれだけ当たり配置かを嫌というほど思い知らされました)
動画0.7倍速で見てたらラストのだいたい押し方わかった気がする
90小節赤は右手、91小節のビルの連絡通路みたいなやつは両手で取れば行けそう
発狂怖いからもうちょい地力付けたら挑もう
ページ移動
1