メニュー
難易度表
その他
資料館
ガイドライン
最新の編集
最新のコメント
- 5の倍数入りのIDがポップンのお題に挑戦
- fallen leaves -IIDX edition-(EX)
- ヒップロック4(UPPER)(H)
- Τέλος(EX)
- 防人想歌(N)
- fallen leaves -IIDX edition-(H)
- 呪エモ?(EX)
アクセス数
合計: 2738
今日: 4
昨日: 1
アクセス数
合計: 2738
今日: 4
昨日: 1
[カテゴリ]ジャンル(タイプ) | 曲名 | アーティスト | 担当キャラ | bpm | Time | Notes |
---|---|---|---|---|---|---|
[CS11]コンテンポラリーネイション2(EX) | サヨナラ・ヘヴン | 猫叉Master | イマ[CS11] | 111 | 2:01 | 1270 |
感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)
罰4で銅☆取れてびっくり。まさか45節まで全部繋がるとは思わなかったです。
そこからは横に広すぎてどうしてもミスしやすいのでフルコンはかなり遠いですが、銅☆取れただけでもありがたいです。
33小節でゲージが満タンから空になるようになってはや2年
たまに思い出したようにやりますがやっぱり空になります…orz
どのような状態で空になってしまうのかは分かりませんが、
もし、全部取りにいってしまって空になるようだったらノーツの一部を捨ててみてはいかがでしょうか。
計算上は真ん中の3列を捨てても6コ押しを拾えればゲージ半分くらいは残るはずです。
捨てノーツに慣れていらっしゃらないようであれば、
バブルガムダンスのラスト(69節)の左青が捨てる練習になるかと思います。
そもそも三角押しが出来てないか、焦って早押ししまくりなのかですかね?
リズムがゆっくりなのでちょっと遅めに処理した方がまだなんとかなるかも?
フィーバーから空になるには、ノーツを20個見逃すか、ズレ押し60個…「以上」必要です。
何らかの勘違いが起きてるはず…
①曲は分かるか
ズレがあるとはいえ曲そのままの配置なので曲の通りに押せばリズムはずれません。
https://m.youtube.com/watch?v=8Ml9Om4G-Bc
ガイドSEONのプレイ動画です。
自分が覚えてるリズムと何か違いがないかチェックして下さい。
②配置を間違えて覚えてないか
特に大きく聞こえる音は「ダダダ・ダダダ・ダダッダ」ですが、最初のダダダは123789×3で、次のダダダの前に青が挟まります。このダダダ配置を「123789×2→青」と押してしまうと123789の6個押しを丸々見逃すことになります(だとしても青の早押しを含めて半分くらいしか減りませんが…)。
③ズレ押しを意識してないか
ズレは無視して同時押しにしましょう。ズレを正確に追いかけようとすると非常に押しにくい配置ですし、そんなことをしなくても餡蜜がちゃんとできていればGOODは出ません。
「譜面をよく見て押そうとする」のは厳禁です。「リズムに合わせて押す」ことを心がけましょう。これはこの曲に限ったことではありません。
コメありです
苦手意識と思い込みもあるかもしれません…
次行った際に参考にしてチャレンジしてみます(`·ω·)
ページ移動