メニュー
難易度表
その他
資料館
ガイドライン
最新の編集
最新のコメント
アクセス数
合計: 4152
今日: 2
昨日: 5
アクセス数
合計: 4152
今日: 2
昨日: 5
(公式アーカイブ)
[カテゴリ]ジャンル(タイプ) | 曲名 | アーティスト | 担当キャラ | bpm | Time | Notes |
---|---|---|---|---|---|---|
[CS7]クラシック7(EX) | The tyro’s reverie | Waldeus vön Dovjak | ハマノフ[CS-5P(黒)] | 190 | 1:30 | 871 |
1~8 ハノン1番 9~12 ゴリウォッグのケークウォーク(イントロ)/ドビュッシー 13~20 ピアノソナタK.No.545/モーツァルト 21~23 アラベスク/ブルグミュラー 24~27 素直な心/同上 28~35 ゴリウォッグのケークウォーク(メインメロディ) 36~40 乙女の祈り/バダジェフスカ 41~49 ソナチネOp.20/クーラウ 50~58 花の歌/ランゲ 59~66 愛の夢/リスト 66~72 狩の歌/メンデルスゾーン
感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)
47の銅菱埋めをこなし、なんとか残り3曲まできました。でその内2曲が
ゴアトランス:15~22節の両手で異なるリズムの縦連こなす所で罰量産、罰最小数27。無理
嘆きの樹:憎い。罰最小数31。二度とやらない、バナーも見たくない
という状況なので現実的に埋めれそうなのはこのクラシック7がラストなんですが…
36~37節はどうすれば罰減らせますかね?ベストで罰22ですが平気で30超え出したりしてまるで安定しません
正直この曲にここまで苦戦するとは思っていなかった…何か取り方のアドバイスとかもらえると嬉しいです
鏡で罰13でようやく菱取れました。結局乱当たりきませんでした…
同時押し地帯が奇跡的に綺麗に取れたおかげで罰かなり抑えられましたね
ゴアトラもおススメされたS乱でなんとか罰20でギリギリ菱取れたので47の銅菱埋めこれにて終了しました
クラ7がこんなに手強い相手だったとはなぁ…クリア難度の割に罰減らしきつかったですね
嘆き…?何も見たくねぇ…
(´・ω・`)うえぇぇ…ランダムで90000点乗ったけどボダ−2で落としてAになってしまった…
47AA残りこいつだけだったのに…最後の最後に無理押し縦連打くるのやめて…
正規で銅◆取ってますが乱でも罰19で銅◆取れました。この時はスコア更新ならず
どうしても銅◆取りたい時はランダムもありですが苦行すぎるので店舗にもよりますがパセリが安い時や1クレ2回などのイベントをやってる時にまとめてやるのが良さそう
スコアだけ狙うならイジゲ付ければ良いかと
これの銅菱狙い、乱がめちゃくちゃ有効だった
というか正規鏡は四重階段がハズレ配置過ぎる
言うまでもなくスコアも伸びますしね(´・ω・`)
罰56、コンボ364でフィバクリ、4重階段空からの全繋ぎクリアはだいたいこれくらいのコンボになりますね。攻略もクソもなく地力で殴るルート。
前半は旧43相応の難易度ですからね…
にしても、空からフィバクリとはなかなか凄いですね
ページ移動