メニュー
難易度表
その他
資料館
ガイドライン
最新の編集
最新のコメント
- fallen leaves -IIDX edition-(EX)
- Τέλος(EX)
- セツナトリップ(UPPER)(EX)
- LIMIT TOPPA REVOLUTION(EX)
- 昭和初期カヨウ(EX)
- ヒップロック4(UPPER)(H)
- Τέλος(H)
アクセス数
合計: 3531
今日: 2
昨日: 3
アクセス数
合計: 3531
今日: 2
昨日: 3
(公式アーカイブ)
[カテゴリ]ジャンル(タイプ) | 曲名 | アーティスト | 担当キャラ | bpm | Time | Notes | Long |
---|---|---|---|---|---|---|---|
[解]エモクトロ(UPPER)(EX) | 少年リップルズ | 常盤ゆう | オオカミ少年[19] | 210 | 1:49 | 1429 | 155 |
感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)
初見罰29でクリアしました。
バカ正直にLPは真剣に押しましたが、他機種でロング慣れしていれば特段何も感じないとは思います。
指標はロング慣れの個人差を含めても、中−から強−くらいで47に変わりはないかと。
これの乱かなり楽しいですね。LPがほとんど押すだけで繋がって75からのLP地帯もLPだけ捨てればそこまで致命傷になりませんね。
初見こそ罰38くらい出たが、二回目は13。慣れればかなり簡単になると感じた。79,81だけは普通に難しい。
初見罰28何回かプレイし罰13。過反応台で同時押しでめっちゃ罰出てゲージ減りすぎて笑う
ホームならもう少し罰減らせてスコアも伸びそう
LP特化譜面ですが大体チョン押しで誤魔化せるのでそこまで強く感じませんでした47中かな
LPの対処の仕方や得手不得手で個人差が出そうですね
多分ハイパーを事前に結構プレイしていたのでそれがよかったのもあると思います
iidxのCN判定やHCNだったら大変な事になってそう
終盤に長いLPを拘束しつつ片手で結構無茶な配置を押させる所があるのでLPは始点だけ取って離したほうがいい場合も
罰4銅★取れた
HS下げてロスト効果で随分楽に銅★取れました。2回目でサクッといけた
53〜56小節で罰が出て81小節の9LPは始点だけ取って後は離して同時押しに集中し無事銅★
先にも書きましたがLPはちょん押し対処可能なので先にハイパーやり込んでおくとかなり違います。特に短めのLPは全部チョン押しで対処可能です
初見はロングラッシュやロング拘束に圧倒されて黒菱をかましてしまいましたが2回目で罰35クリア
ヒプロ4UPPERみたいな印象でかなりの初見殺し譜面だと思います
特にロング慣れしてないと譜面の認識ができずに相当ゲージが削られそう
クリア難易度は個人的には47中+~47強-くらいかと思いますが個人差出る気がします
79節だけきついけど、ミラーでだいぶ楽になりましたね…
47中くらいかなと思います(。・ω・。)
リトプレUより強くね?
ロングの対処が分かってしまえば47としてはそんなに難しい配置はないように思うので、48中-で地力ゲーのリトプレUとは大きな差があるかと…あっちは慣れや研究ではどうにもならないですし
攻略に、
>ロングポップ君の数自体は、最多であるバトルダンスUPPER EX(158)に次ぐ。
とありますが、先日出たドグマEXが164と最多更新してたみたいですね。
初見ではロングノーツの圧に押されて落としてしまいましたが、四回目の挑戦で何とか突破出来ました。
ロングノーツ苦手だと地獄ですが、慣れも重要だと思います。取り切れないロングノーツは捨てていかないときついかもしれませんね。
こんにちは。譜面作成お疲れ様です。
プレイしてきました。
エモクトロUPPER正規ミラー
エモクトロUPPER乱S乱
ロングの圧に耐えるのが大変でした。苦戦しましたが詐称までは届かないかな?という印象でした。
ページ移動