メニュー
難易度表
その他
資料館
ガイドライン
最新の編集
最新のコメント
アクセス数
合計: 4070
今日: 3
昨日: 0
アクセス数
合計: 4070
今日: 3
昨日: 0
(ポップン版バナー / ジャケット・キャラ紹介1) / 試聴)
[カテゴリ]ジャンル(タイプ) | 曲名 | アーティスト | 担当キャラ | bpm | Time | Notes |
---|---|---|---|---|---|---|
[SP]エッセンシャリー(EX) | True Blue | dj TAKA feat.AiMEE | シーノイド[20-1P] | 164 | 2:13 | 1402 |
感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)
罰3で銅星。48では6曲目です。
全体的に譜面が厳しくないので罰減らしの難易度も48の中ではかなり低めですね。終盤が押し切れるなら難所は青縦連だけです。赤軸もちょっとだけ厄介かも。
このぐらいの速度だと指押しでもゴリ押しでも通せてやりやすいですね。
罰27、ボダ+3で初クリア。48クリア6曲目です。
ラスサビまで48要素はほぼ無いのでそこまでは楽しみながら力を抜くことにしました。ラスサビの入りの72-73あたりが急に密度が上がるので押し切れないことが多く、そこをちゃんと凌げるかの勝負でした。
GOOD17で無事に48初フルコンになりました、うれしいね
銅星~フルコン狙いになると32-33の縦連交じりの乱打が最難所かもしれない
罰3で銅星
クリアならともかく、罰減らしするとなると意外とめんどくさい配置も多いように感じました。やっぱ48なんだなぁ
フルコンは調子いい時にめっちゃ集中すればワンチャンある位ですかね
やっと銅★取れた罰5でギリギリ。48では5曲目の銅★まだまだ高難易度頑張れるんだなぁ
(´・ω・`)32小節と33小節の縦連打を本当何とかしてください…階段が左→右といったりきたりするのもまた…あそこが全てと言っても過言でないくらい苦手
後半から終盤での手の入れ替えというか4と5を左手でサポートするのか右手で4までゴリ押すのかの判断も重要でした。456あたりの隣接押しが判断や認識をにぶらせる…
個人的に集中力を最後まで継続するのが今後の課題になりそうです。久しぶりにハードゲージで46や47を触ろうかな
ページ移動