メニュー
難易度表
その他
資料館
ガイドライン
最新の編集
最新のコメント
- fallen leaves -IIDX edition-(EX)
- Τέλος(EX)
- セツナトリップ(UPPER)(EX)
- LIMIT TOPPA REVOLUTION(EX)
- 昭和初期カヨウ(EX)
- ヒップロック4(UPPER)(H)
- Τέλος(H)
アクセス数
合計: 3162
今日: 1
昨日: 1
アクセス数
合計: 3162
今日: 1
昨日: 1
(公式アーカイブ)
[カテゴリ]ジャンル(タイプ) | 曲名 | アーティスト | 担当キャラ | bpm | Time | Notes |
---|---|---|---|---|---|---|
[CS12]アスレチックミート(EX) | 一発逆転!××だらけのハッピー大運動会!! | P-4 laboratory | ベンベン[CS12] | 190〜200 | 1:56 | 1213 |
感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)
譜面画像の最初ずれてますね(右白は 4 拍先の位置が正しいです)
超今更ですが修正、多分これで合ってるかな。
前のやつ(修正前譜面画像)
ジャンル名が復活したようなので編集方法が分かる方リネームおねがいします
超今更ですが譜面作成ページの譜面完成早見表の更新ついでに編集しときました。
このBPMで5個同時押しの左右振りは俺のフィジカルじゃ一生無理だと思った。
右左右左右を右右左左右みたいな2連打ずつでごまかすと
BADハマりになってしまうだろうか?
クリアだけなら47でいいかもしれないけど
BAD減らしはそこらの48よりキツイ。
確か餡蜜で繋がるのはbpm150の16分あたりまでだったはずなので、まぁ無理でしょうね…その通りに正確に押せるならそんなにゲージは減らないかも知れませんが、その押し方でも56789→12345と12345→56789の左右降りは発生するので、意外と簡単じゃないと思います。
どうしてもきついなら、1と2を捨てて
56789 → 345 → 56789 → 345 → 56789 かな…これも左手の形の切り替わりがけっこう難しいけど…
最悪、3も捨ててしまえば左手は456固定できますが…
123を丸ごと捨てるくらいなら 56789 → 12345 → (56789捨て) → 12345 → 56789 の方が現実的か…?
道中の振りエグくて笑った
クリア目線なら前半ある程度残して回復地帯入ればなんとかできそう
今日解禁してやってみたよ。ラストはゲージ満タンで突入して、勢いで押し切るというのが一番大事というのがよく分かりました。
何故かジャンル名が消滅(バナーには残っている)、家庭用からの移植なのに家庭用カテゴリーに入っておらず新曲扱いになっているとよく分からないことになっている模様
Twでも見たけどCS曲って移植されたバージョン中は新曲フォルダにいて次のバージョンになったらCSフォルダに移行されるんじゃなかったっけ
ページ移動