メニュー
難易度表
その他
資料館
ガイドライン
最新の編集
最新のコメント
- 50th Memorial Songs -The BEMANI History-(EX)
- 情報交換&雑談など
- say...but in vain(EX)
- ダイバージェンス(EX)
- 明滅の果てに(EX)
- Visterhv(EX)
- 5の倍数入りのIDがポップンのお題に挑戦
アクセス数
合計: 943
今日: 10
昨日: 15
アクセス数
合計: 943
今日: 10
昨日: 15
[カテゴリ]ジャンル(タイプ) | 曲名 | アーティスト | 担当キャラ | bpm | Time | Notes | Long |
---|---|---|---|---|---|---|---|
[UL]にゃんのパレードマーチ♪(EX) | にゃんのパレードマーチ♪ | DJ TOTTO feat.にゃん | BisCo[LT] | 162 | 1075 | 13 |
感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)
初見罰11でした
にゃん連打と交互連打に階段と油断できない譜面で45では強めに感じました
ただでさえ連打も難しいのに連打直後に来る急な階段で適正の方はゴッソリ削られそう←3回目のにゃん連打が勝負所ですね
全部で3回来るにゃん連打のリズムを覚えること、交互連打は餡蜜ありで何とか乗り切りたいですね
クリア難易度は個人差ありそうですが45強±くらいだと思いました
初見罰38ゲージ半分、2回目罰30ボダ
久しぶりに45初見落ちしました。
にゃん連打音が小さいですし、リズムがよく分からなくて罰ハマりしますね…
特に最後のにゃん連打は抜けたところに階段が来て嫌らしい配置になってます。
中盤以降何回か来る細かい高速トリルは餡蜜推奨ですが、規則性があるわけではなく、ふっと来るので覚える必要がありそうです。
後半もこぼしやすい配置で、3回目のにゃん連打で崩れた場合、適正の方が立て直すのはかなり難しいと思います。
自分は詐称に1票ですね。46でも中はあると思います。
これ曲終了時に隠しキー音あるっぽいですね。
うーん、押しにくい
左手側が詰まる配置が多くてスコアを出しづらい気がします
初見で罰5で突破できました。
にゃんにゃん連打の地帯はちょっと押しづらいですが、残りでカバー出来ました。
初見罰7の3回目罰5で銅★45だと中の範囲かなと思います。個人的にはギリギリ中って感じです
罰減らしが難しめで24分階段、縦連打、24分絡みの片手処理、終盤の長めの24分トリルと銅★がちょいムズ系譜面。ちなみに短めのLPはちょん押しで対処可能です
せっかくだからビーストの曲もっとポップンと言わず他機種に移植すればいいのに
ときドルの曲もDDRぐらい充実させてほしいですね
初見罰15、2回目で罰10
序盤の大階段→緑トリル→にゃんにゃん連打はかなりびびりました
都合3回やってくるにゃんにゃん連打と細かいトリルが要所になりますかね
ただ後半のにゃんにゃん連打以降は十分回復できるはずなので連打で削られてもなんとかなるとは思います
指数は中+かな?強にもいきそうな感じはしなくもないですが…連打弱い勢なのでちょっと強めに見ちゃってます
ページ移動